「特選街」が選んだ家電ランキング 【ロボット掃除機】のTOP5

掃除機

全体的に精度は高まっているがやはりルンバに一日の長あり。新ジャンルの窓掃除ロボも登場!

ロボット掃除機では、パナソニックのルーロがモデルチェンジを繰り返し、掃除精度が初代モデルと比較して大幅に高まった。

日立のミニマルも小さなボディを生かし、狭いところを掃除できるなど、環境によってはいい働きをする。

エレクトロラックスのPure i9もゴミの集塵力の高さは目をみはるものがあるなど、各個性が際立つようになったロボット掃除機。

とはいえ、今、購入を考えるとなると、ルンバ以上に推薦できるモデルは存在しない。

やはり、その掃除精度の高さには、一日の長があるからだ。

ルンバの中ではフラッグシップモデルである980が当然イチ推しであり、予算的に難しい場合は、別のラインをセレクトするのもありだろう。

一方、窓掃除ロボットという新たなジャンルのロボット掃除機も登場。

ウインドウメイトがそれで、これまで月に1回行うだけでもめんどうだった窓掃除が、よりこまめに行えるようになるはず。

美しい光を家の中に取り込むことで、毎日過ごす部屋が、より気持ちのいい空間になるだろう。

スマートスピーカーによる音声操作も可能なルンバの最上位機

1位
アイロボット
ルンバ980
実売価格例:13万5000円

高度なナビゲーションで部屋中を掃除するルンバ最上位機。

吸い込み口には一般的なブラシではなく、特殊素材のローラーを搭載。

ゴミを浮き上がらせ、ハイパワーモーターが生み出す気流で、内部に真空状態を作り出し、強力にゴミを吸引する。

Wi-Fi対応で外出先から操作できるほか、スマホの画面に掃除した箇所をマップで示せる。

Amazon EchoやGoogle Homeによる音声操作も可能。

iPhoneやAndroidスマホを使っての操作に対応。別の部屋にあるルンバを操作したり、本体の設定やスケジュール管理を行ったりすることもできる。

ボタンを押すだけで窓サイズを測定し、自動で掃除を行う

2位
RF
ウインドウメイト RTシリーズ
実売価格例:6万9980円〜

二つのユニットで窓を挟み、ボタンを押すと窓のサイズを測定し、自動で窓掃除を行う。窓を左右ジグザグに進みながら、同じところを重ね拭きし、ムラなくキレイに。

窓厚によって、ロボットは4種類から選べ、窓厚を測る専用メジャーは公式HPから購入前に請求可能。

微細なゴミまで検知するハウスダスト発見センサー内蔵

3位
パナソニック
ルーロ MC-RS800
実売価格例:12万1870円

赤外線センサー、超音波センサーに加え、レーザーセンサーを新たに搭載した三角形のロボット掃除機。

本体には約20マイクロメートルの微細なゴミまで検知するハウスダスト発見センサーを内蔵、ゴミの量に合わせて運転を自動で制御する。

専用アプリ「RULOナビ」でスマホ操作にも対応。

小型ボディが特徴で、狭い空間にもしっかり入り込む

4位
日立
ミニマル RV-EX20
実売価格例:12万6030円

本体幅25センチ、高さ9.2センチの小型ボディが特徴。

新開発したAIと複数のセンサーで運転を制御する。

独自の「ダブルかきとりブラシ」を採用。掃除モードは「自動/念入り/スポット」を用意。

カメラとレーザーを使って部屋全体を3Dで認識する

5位
エレクトロラックス
Pure i9
実売価格例:14万900円

部屋の角部分を掃除しやすい三角形状で、カメラとレーザーにより部屋全体を3Dで認識する技術を採用。

高性能ファンと20.5センチの大型ロールブラシで、床の種類に合わせてゴミを強力に吸引。

解説/滝田勝紀(家電スペシャリスト)

※価格は記事制作時のものです。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース