Wi-Fiルーターは家族構成や住環境で選ぶのがおすすめだ。ここでは、スマホなどのWi-Fi端末が増えてもストレスなくつながる「高級クラス」ルーター、3階建てや繋がりにくい場所がある住宅でも快適に電波が届く「メッシュ対応」ルーター、それぞれの最新おすすめモデルを紹介する。
高級クラス
Wi-Fiルーター最新おすすめモデルBEST4
このクラスなら、スマホなどWi-Fi端末が増えてもストレスなしでつながり、ネットもバッチリだ!
高級クラスおすすめモデル
今どきのスペックをしっかり押さえつつ、セキュリティにもしっかり対応
エレコム
WRC-2533GST2
実売価格例:1万5050円
実売価格例:1万5050円

MU-MIMO、ビームフォーミング、IPv6(IPoE)といった最新トレンドに対応した内蔵アンテナの4×4機。「トレンドマイクロスマートホームネットワーク機能」を搭載しており、最長5年間、フィッシングサイトのブロックといった対応が可能となっている。
●本体サイズ/幅141mm×高さ160mm×奥行き36.5mm
●本体重量/380g
高級クラスおすすめモデル
広範囲をカバーする内蔵アンテナで業界最速の実効速度を実現!
NEC
Aterm WG2600HP3
実売価格例:1万5940円

Aterm
WG2600HP3
内蔵アンテナの性能で定評があるAtermシリーズのフラッグシップモデル。高級機の条件でもあるMU-MIMOやビームフォーミングを搭載し、最新のネット接続方式である「IPv6(IPoE)」にも対応。さらに、独自の「IPv6 High Speed」機能で高速化される。
●本体サイズ/幅129.5mm×高さ170mm×奥行き38mm
●本体重量/600g
高級クラスおすすめモデル
コンパクトボディに高速化機能を満載した高コスパモデル
バッファロー
WSR-2533DHP2
実売価格例:1万20円

QRsetup エアステーション
WSR-2533DHP2
内蔵アンテナの採用でコンパクトなボディを実現した4×4機。MU-MIMO、ビームフォーミングといった高速化機能も満載している。2.4Gヘルツ帯も最高800Mbpsと速く、コスパは抜群。Wi-Fiルーターとしては珍しいゴールド系のカラーも用意する。
●本体サイズ/幅160mm×高さ160mm×奥行き37.5mm
●本体重量/382g
高級クラスおすすめモデル
360度に電波を送る独自アンテナで家中に電波が届く買い得モデル
アイ・オー・データ
WN-AX2033GR2
実売価格例:8190円

Wi-Fiルーター
WN-AX2033
360度の全方向に電波を送受信できる、独自の内蔵アンテナ技術「360コネクト」を採用。MU-MIMO、ビームフォーミング、IPv6(IPoE)といった高級機にふさわしい機能もフルに搭載している。2.4Gヘルツ帯は最高300Mbpsだが、そのぶん実売価格もお手ごろだ。
●本体サイズ/幅180mm×高さ180mm×奥行き49mm
●本体重量/410g
メッシュ対応
Wi-Fiルーター最新おすすめモデルBEST4
3階建て住宅やつながりにくい場所がある住居でも、家中に電波が届くのがメッシュWi-Fiだ!
メッシュ対応
トライバンドで家中安定して電波が届くコンパクトなセットモデル
ネットギア
Orbi Micro RBK20


実売価格例:2万3900円(2台セット)

Orbi Micro
RBK20
メッシュWi-Fiのパイオニアであるネットギアの最新コンパクト機。ルーター、サテライトともに867Mbpsの5Gヘルツ帯×2と、400Mbpsの2.4Gヘルツ帯×1を持つトライバンド機。1セットで約100平方メートルの範囲をカバーする。ほぼ設定不要で設置可能。
●本体サイズ/幅142㎜×高さ167㎜×奥行き60㎜(ルーター)
●本体重量/476g(ルーター)
メッシュ対応モデル
トライバンドで4K動画もラクラク再生。独自技術でメッシュを最適化
バッファロー
WTR-M2133HP/E2S

ルーターのスペック

実売価格例:4万1580円(3台セット)

AirStation
WTR-M2133HP/E2S
AirStation connectシリーズを展開するメッシュWi-Fi。ルーターは867Mbpsの5Gヘルツ帯を2系統、400Mbpsの2.4Gヘルツ帯を1系統持つトライバンド機。セットになる中継機は、867Mbpsと400Mbpsを1系統ずつ持つ。独自技術でメッシュの経路を最適化する。
●本体サイズ/直径231㎜×奥行き70㎜(ルーター)
●本体重量/970g(ルーター)
メッシュ対応モデル
スタイリッシュなトライバンド機。スマートスピーカーとも連係
Linksys
VELOP


実売価格例:3万8850円(2台セット)

VELOP
米国Linksysがスリムな縦型デザインのメッシュWi-Fiで日本市場に再参入。5Gヘルツの867Mbpsが2バンド、2.4Gヘルツの400Mbpsが1バンド。Amazonのスマートスピーカー、Alexaと連係し、ゲストWi-Fiのオン/オフなどを音声で指示することが可能。
●本体サイズ/幅79㎜×高さ185㎜×奥行き79㎜(ルーター1台)
●本体重量/630g(ルーター1台)
メッシュ対応モデル
867Mbps対応のトライバンド2台で420平方メートルをくまなくカバー
Tp-Link
Deco M9 Plus


実売価格例:3万5880円(2台セット)

メッシュ Wi-Fi システム
Deco M9 Plus
メッシュを積極展開するTp-Linkの最新モデル。867Mbpsの11acを2基搭載するルーター2台で、420平方メートルものエリアをカバー。家電ノイズを自動で回避する「干渉波自動回避機能」、4K映像データを最優先する「アドバンスドQoS」の「4Kモード」に対応。
●本体サイズ/直径144㎜×高さ46㎜(ルーター1台)
●本体重量/440g(ルーター1台)
解説/福多利夫(フリーライター)