【スマホで動画撮影】音質低下を防ぐ対策 意外な原因に「スマホケース」

Android

スマホ動画をパソコンで再生すると音質が低いと感じるのは何故か。意外な原因として、スマホケースが集音の邪魔をしていたり、撮影時にノイズキャンセル用のマイクと知らずに指でふさいでいることがあげられる。外付けマイクを装着して撮影するなど、複数の対策を知っておくと便利だ。

あなたの疑問にズバリお答え!
スマホで撮った動画の音が悪いんだけど…….

読者から質問

最近は、スマホで動画を撮る機会が増えましたが、その動画をパソコンに取り込んで再生すると、かなり音質が低いと感じられます。何か対策はありませんか?(F・Sさん 東京都 54歳)

専門家の回答

編集部:
これは、カメラマンの吉村永さんに聞きます。

専門家の回答:
「質問では、そのスマホの機種名や、どのように音が悪いか(「人の声が聴き取りにくい」「音楽演奏の広がりがない」など)、詳細がわからないので確実なことはいえませんが、まず、最も疑わしいのが、スマホに取り付けたケースがマイクの集音をじゃましていることです。

動画撮影の場合のマイクは、カメラレンズの近くに付いている場合も多く、これを考慮したケースもあるのですが、あまり考えられていないケースもあります。

また、スマホによっては、ノイズキャンセルをするために複数のマイクが装備され、そのうちのいくつかが指やケースでふさがれると、一気に音質が落ちてしまいます。なので、まずはケースを本体から外し、スマホを持つ手も、本体の角の部分を指先でそっと押さえるなどして試してみましょう。

それでもまだ音質に満足できない場合、これは機種ごとの音作りのポリシーかもしれません。スマホ内蔵の小さなスピーカーで再生しても人が何を話しているかが聴き取りやすいように、わざとレンジの狭い音にチューニングしているモデルもたくさんあり、こういったチューニングだと、音楽などはレンジが狭まり、高音と低音が弱められたような音に聴こえることもあるのです。

また、そのスマホのハードウエア的な制約である可能性も大いにあります。小さなスマホの本体内に搭載されるマイクは、ビデオカメラに搭載されるマイクよりも小さく、性能の低いものが採用されている場合も多いわけですね」

編集部:
なるほど。対策としては、どういうものがありますか?

専門家の回答:
「スマホに外部マイクを取り付けて使用するのも一つの手段です。

iPhoneなら、接続端子がLightning規格となっているマイクを購入するといいでしょう。サンワサプライの400-MC010など、多数の製品が用意されています。

Androidの場合は製品が少なめですが、同じくサンワサプライの400-MC014Uといった製品があります。なお、Androidはマイクを接続しても動画撮影時に外部マイクに切り替わらない現象が見られるので、マイクを認識させる『Open Camera』といったアプリをインストールしておくと安心です。

本格的な音楽ライブなどを撮影する場合は、さらに高音質なステレオマイクを使用したり、デジタルオーディオインターフェースを使ったりする手段もありますし、専用の音声レコーダーで録音し、ビデオ編集ソフトでミキシングしてやるというのもいいでしょう」

編集部:
スマホのケースを外して撮影することから外付けマイクなどを使うことまで、対策もいろいろあるということですね。ありがとうございました。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース