【胸焼けのツボ】逆流性食道炎のつらい症状を改善する「中指」の反射区と押し方

美容・ヘルスケア

逆流性食道炎は、胸やけやゲップ、胸の締めつけ感、酸っぱいものがこみ上げる不快感などが出る病気です。最近増えているようで、当院にもそうした症状を訴える患者さんが多くなりました。この病気は、市販薬や医師による処方薬がよく効く人がいる一方、薬が奏功せず長引く人もいます。そういう患者さんに、私が治療と並行して勧めているのが、手のひらのツボを刺激する「中指もみ」です。【解説】内田輝和(鍼メディカルうちだ院長)

解説者のプロフィール

内田輝和(うちだ・てるかず)

1949年、岡山県生まれ。1970年、関西鍼灸柔整専門学校卒業。1974年、鍼メディカルうちだを開業。現在、倉敷芸術科学大学生命科学部健康科学科鍼灸専攻客員教授、日本良導絡自律神経学会執行部理事、岡山県鍼灸師会会長、岡山県武術太極拳連盟会長。著書に『大学教授が教える「本当に効くツボ」』『お尻美人になりたい』など多数(マキノ出版)。
▼鍼メディカルうちだ(公式サイト)
▼岡山県鍼灸師会(公式サイト)

中指への刺激が脳を通して食道や胃に伝わる

逆流性食道炎は最近増えている病気で、当院にも来院する患者さんが多くなりました。

通常は、食道と胃の境目にある下部食道括約筋が働き、胃液の逆流を防いでいます。逆流性食道炎は、加齢や肥満、姿勢、食事の内容、食後すぐ横になる習慣などが原因となり、胃液の逆流を防ぐ働きが弱まったり、胃液が増えすぎたりすることで起こります。また、ストレスによっても、逆流性食道炎の症状が出ることがあるようです。

症状としては、胸やけ、ゲップ、胃の疲れ、胸の締めつけ感、酸っぱいものがこみ上げる不快感などがあります。胃の働きが弱ったり、便秘でおなかが張ったりすると、胃が上に突き上げられて、こうした症状が出やすくなります。

この病気は、薬がよく効く人がいる一方、なかなか効かなくて長引く人もいます。そういう患者さんに、私が治療と並行して勧めているのが「中指もみ」です。自分でできる対処法として、覚えておくといいでしょう。

中指もみは、中指を1分ほどもむだけで不快な症状が改善する簡単なセルフケアです。ルーツは、韓国に伝わる「高麗手指鍼」という民間療法です。

高麗手指鍼は、東洋医学の鍼灸理論をベースにした反射区療法です。手のひらや手の甲、指に、全身の臓器や器官と対応する反射区があるという考えが、基本にあります。これを基に、私が独自に研究し、考案したのが、中指もみです。

手の指の中でも、とりわけ重要なのが中指です。中指の手のひら側には、指の先端から付け根にかけて、頭から膀胱までの重要な臓器が全て反射区として投影されています。したがって中指を刺激すると、反射区に対応する臓器の血流がよくなり、症状が改善していきます。

そのとき大事なことは、脳を介して刺激が伝わることです。皮膚には「マイスナー小体」という触覚器官が分布しており、皮膚が刺激を受けると、マイスナー小体がそれを感知して脳に情報を伝えるのです。

中指のマイスナー小体は、その感知能力が特に優れているといわれています。瞬時に情報が脳に伝わり、反射区に対応する臓器に脳から指令が届くのです。

中指もみでは、横隔膜・胃・腸の反射区をもみます。3点をもむことで、横隔膜や食道の筋力低下、胃酸の過剰な分泌、おなかのハリなどを防ぐことができます。

症状が出たときにやや強めに押すとよい

三つの反射区は、左手の中指にあります。横隔膜は第2関節のすじの上、その下に胃と腸の反射区がありますから、その辺りをまんべんなくもみます。

もみ方は、右手の親指の爪を立てて当て、やや強めに押します。押すと「痛気持ちよい」と感じるころがありますから、そこを中心に、1分ほど続けるといいでしょう。

逆流性食道炎の症状は、脳の反応が低下して、脳からうまく指令が出ないときも起こります。ですから少し強めに押して、脳を覚醒させます。

「中指もみ」のやり方

第2関節にある横隔膜の反射区から、少しずつ移動しながら腸の反射区までもむ。
もみ方は、右手の親指の爪を立てて当て、やや強めに押す。10秒ぐっと押し続け、力を抜いてまた10秒押す。
押すと「痛気持ちよい」と感じるところがあるので、そこを中心に1分ほど続ける。

中指もみは、症状が出たときにするといいでしょう。一過性の症状なら、その場で治まることがよくあります。

Aさん(60代男性)は日ごろの暴飲暴食がたたって胸やけがひどくなり、当院に来院。食欲を抑える治療をしながら、中指の反射区に鍼を打って横隔膜や食道を調整すると、胸やけはその場で治まりました。胸やけが起きたら自宅でもするようにと、中指もみを教えましたが、その後は調子がいいようです。

中指を介して行う食道のトレーニング

薬が効かないような逆流性食道炎は、括約筋が相当ゆるんでいるので、すぐにはよくなりません。しかし続けるうちに、少しずつ症状が緩和していきます。

中指もみは、中指を介して横隔膜や食道の筋肉を鍛えるトレーニングでもあります。根気よく続けてください。

ただし、症状から勝手に逆流性食道炎と自己診断するのは危険です。特に胸がキュッと痛む症状は、狭心症の恐れがあります。一度病院を受診し、逆流性食道炎の診断を受けてから、治療と並行して中指もみを試してください

この記事は『安心』2019年9月号に掲載されています。

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース