【完全ワイヤレスイヤホン】「音切れのなさ」をチェックする方法

家電・AV

人気の高い完全ワイヤレス型。左右のイヤホンがそれぞれ無線で接続されるため、音切れが発生しやすい。購入時にはぜひ確認しておきたい。ヌアール「NT01AX」は、クアルコムのQCC3026を採用し、通信安定性の向上や連続10時間の長時間再生を実現。アビオット「TE-BD21f」はQCC3020を採用。

完全ワイヤレスの最重要ポイント、「音切れのなさ」はこの方法でチェック!

通信安定性を確認しよう

人気の高い完全ワイヤレス型だが、左右のイヤホンがそれぞれ無線で接続されるため、音切れが発生しやすいことが難点だ。そこで、購入時には、この通信安定性を確認してみよう。耳に装着した状態で、両耳を手で覆うと電波が入りにくくなるため、通信安定性を確認することができる。店頭で試聴するときに、試してみるといい

最近では、クアルコムの最新ブルートゥース用チップ、QCC3026を採用したモデル(ヌアール・NT01AXなど)は通信安定性が向上し、音切れはかなり抑えられている。

最新チップのQCC3026を採用

ヌアール
NT01AX
実売価格例:1万4000円

クアルコムのQCC3026を採用し、通信安定性の向上や連続10時間の長時間再生を実現。IPX4相当の防水設計とするなど、使いやすさを高めている。

一方、その下位版となるQCC3020を採用したモデル(アビオット・TE-BD21fなど)は、音切れが若干生じるようだ。

QCC3020採用だが、音質はいい

アビオット
TE-BD21f
実売価格例:1万8900円

クアルコムのQCC3020採用モデルで、最大7時間の連続再生が可能。音切れに関してはQCC3026採用機より生じがちだが、音質は引けを取らない。

※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

解説/鳥居一豊(AVライター)

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース