【Excel】西暦入力の日付を和暦に変える関数「DATESTRING」

Windows

エクセルで西暦を和暦に変換してみよう。最新版にアップデートされていれば、「令和」も正しく変換される。「DATESTRING(デイトストリング)」機能は、正規の関数ではないため「関数の挿入」には入っていない。使いたい場合は、手作業で入力欄に打ち込もう。

上級ワザ
西暦で入力されている日付を和暦に変える

和暦表記の書類の他生まれ年の確認にも使える

令和になるとき和暦の是非が話題になったが、日本の文化として廃れる様子はなさそうだ。とはいえ、西暦と和暦の混在や変換はめんどう。

そこで、エクセルで西暦を和暦に変換してみよう。これは正規の関数ではないので「関数の挿入」には入っていない。入力欄に手作業で打ち込もう。

また、日付データが半角数字で「年/月/日」になっている必要がある

ただし、元データがこの形式なら「数値」欄の設定で表示形式を変えてあっても大丈夫

変換できるのは1900年(明治33年)以降で、大正、昭和、平成は問題ない。エクセルが最新版にアップデートされていれば、令和も正しく変換される。

和暦にしたいセルを選択して、画面上部の入力枠に関数を手入力する。

入力枠に「DATESTRING(E4)」と入れて「Enter」で、和暦が表示された。(E4)の部分は西暦が入っているセルを指定する。

セルを指定する代わりに、関数の中に西暦で日付を入れて和暦表示にすることもできる。

■解説/下島 朗 [エントラータ]

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース