脚をパカっと開いて座り、体を床にペタッとつける。柔らかさの象徴のような開脚ポーズを、やってみたい人は少なくないはず。夢を実現したいなら、やみくもな方法はおすすめしません。正しい「道」を知ることで、確実にゴールへと近づきます。「股関節を柔らかくするストレッチ」について、書籍『「魔法のストレッチ』著者の黒田美帆さんに解説していただきました。
股関節を柔らかくするストレッチのやり方
▼左右5、6回ずつ
①

②

③

④

POINT
かかとを床にこするように伸ばそう
⑤

▼体が硬い人におすすめのやり方
脚を開いて座る姿勢がつらければ伸ばさないほうの脚はヒザを曲げてもいい

脚を開くと倒れるなら後ろに手をついたり壁に背中をつけたりしてもよい

本稿は『魔法のストレッチ』(マキノ出版)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。