とにかくこの一品を食べれば、栄養バランス間違いなし! 朝は食欲がないという人でも、これならさっとイケるはず。かんたんに作れて栄養バランス満点の「トースト」レシピを紹介します。書籍『世界一ラクチンな栄養ごはん』著者で、管理栄養士の渥美まゆ美さんに解説していただきました。
お好み焼きトースト
食パンにバターをぬり、真ん中をくぼませて卵を置き、せん切りキャベツ、紅しょうが、揚げ玉を散らす。お好み焼きソース、マヨネーズを絞り、トーストして青のりをふる。

しらすのりトースト
しらす干し、ちぎった焼きのり、削り節をマヨネーズであえ、ごま油をぬった食パンにのせる。トーストし、せん切りの青じそをのせる。

納豆チーズトースト
納豆、冷凍オクラ、(小口切り)、切った 長ねぎを納豆のたれであえ、ごま油をぬった食パンにのせる。ピザ用チーズをのせてトーストし、好みで七味唐辛子をふる。

黒みつきなこバナナ
輪切りのバナナはレモン汁をふり、黒みつをぬった食パンにのせる。バターをのせてトーストし、きなこをふる。

バスク風トースト
クリームチーズと砂糖をよく混ぜ、食パンにぬる。ピザ用チーズをのせてトーストする。

トリプルナッツ
食パンにピーナッツバターをぬり、アーモンド、くるみをのせる。

◇◇◇◇◇

なお、本稿は書籍『世界一ラクチンな栄養ごはん』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。外食続き、デリバリー頼み、朝ごはん抜き。ああ、食生活がやばい。そんな風に思っても、どこからどうしたらよいのかわからない。大丈夫。むずかしく考えないで! 栄養はたった3食材でととのいます!「10分以内で完成」「1品完結」「350円以内でできる」だから忙しい人にピッタリ。本書は、とことん考え抜かれた栄養満点な日々のごはんを豊富な写真とともに紹介しています。詳しくは下記のリンクからご覧ください。

※体にいい「お弁当」レシピ 栄養バランスがとれたズボラごはんの記事もご覧ください。