最初に行う3つのメソッドは、小腸・大腸がある腹部に刺激を与え、腸の深部リンパ節を開放するもの。内臓脂肪はもちろん、皮下脂肪にもアプローチし、お腹から、全身の脂肪を燃焼させます。腸リンパ節開放のやり方について、書籍『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ』著者の夜久ルミ子さんに解説していただきました。

腰の深部リンパ節開放 腹筋群をゆるめる

骨盤のキワを刺激して腰の深部リンパ節を開放すると、腸へのリンパの流れが加速し、脂肪の排出効果がアップ。
腹筋群をゆるめる仕上げになり、筋肉内の老廃物を一掃します。

仰向けでヒザを立て骨盤の上に親指を当てる

画像1: ①仰向けでヒザを立て骨盤の上に親指を当てる

骨盤の2cmほど上が目安。親指を当て、四指を後ろに添える。

画像2: ①仰向けでヒザを立て骨盤の上に親指を当てる

たっぷりと息を吸い、吐きながら親指を押し込み脚を左右に倒す

3往復

親指を2cmほど下に移動させ、3往復ずつそけい部まで行う

骨盤のキワに沿って、親指の位置を内側に進めながら、そけい部まで3〜4か所行う。

画像6: 〈深部リンパマッサージのやり方〉小腸・大腸を刺激してお腹の脂肪を燃やす|腸リンパでダイエット!

深部を開放

腸リンパ節開放で刺激した腹筋群は骨盤までつながっています。
骨盤のキワに沿って押すことで筋肉の両端が刺激されてさらにゆるみ、老廃物が流れやすくなります。

画像3: 深部を開放

ルミ子先生のアドバイス

脚と反対の方向に顔を向けることで腹横筋、腹斜筋へのストレッチ効果が増します。
筋肉がゆるみ、腸の働きがよくなります。

画像3: ルミ子先生のアドバイス

◇◇◇◇◇

なお、本稿は書籍『腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。「運動してもお腹の肉が落ちない」「慢性的な便秘で苦しい」「そんなに食べていないのに 太る」実はこれらの悩みは腸リンパのツマリが原因です! 腸リンパがツマっていると脂肪が分解されず、老廃物が溜まり、内臓脂肪が蓄積されます。これが、ぽっこりお腹の原因なのです。本書では、腸の深部までしっかりアプローチでき、腸リンパの流れを促進する方法をやさしく丁寧に解説しています。詳しくは下記のリンクからご覧ください。

画像7: 〈深部リンパマッサージのやり方〉小腸・大腸を刺激してお腹の脂肪を燃やす|腸リンパでダイエット!
腸リンパを流せば驚くほどお腹からやせる 深部リンパ節開放 腸活マッサージ
¥1,320
2022-02-16 13:20

【鎖骨のリンパ節】マッサージで刺激して全身のリンパを流れやすくしようの記事もご覧ください。



This article is a sponsored article by
''.