「超速つくりおき」で頑張らないダイエットをしましょう!どのメニューも低カロリーで、1人分あたりのカロリーがほぼ350kcal以下です。糖質制限をしている人にもおすすめです。また、15分以内にできるので、いつもの料理と同じ手間で、たっぷりのおかずがつくりおきできます。書籍『時間がない人のための やせる超速つくりおき293』から、【鶏むね肉】【きゅうり】のレシピやコツについてご紹介します。

15分以内でできる副菜のレシピ|きゅうり

低カロリーで利尿作用があり、むくみ改善が期待できる。
脂肪分解酵素のホスホリパーゼが豊富。

画像: 15分以内でできる副菜のレシピ|きゅうり

▼保存法

冷蔵 : 3日
水けをふいて保存袋に入れ、野菜室へ。

冷凍 : 1か月
薄く輪切りにして塩もみし、保存袋へ。

▼やせワザ

めん棒などで大きめにたたき割り、食感を残すと満足感アップ。

火を使わない|かにかまのうまみが引き立つ|きゅうりのイタリアンサラダ

画像: 火を使わない|かにかまのうまみが引き立つ|きゅうりのイタリアンサラダ

10分
57kcal
糖質量4.3g
冷蔵3日/冷凍×

材料(4人分)

きゅうり…2本(200g)
かに風味かまぼこ…12本
セロリ…1本

A
酢…大さじ2
オリーブ油…小さじ2
塩…小さじ1/2
こしょう…少々

作り方

きゅうりは両端を落として縦半分に切り、斜め薄切りにする。かに風味かまぼこは斜め半分に切る。セロリはすじを除き、きゅうりの大きさに合わせて斜め薄切りにし、葉はせん切りにする。

ボウルにAを混ぜ合わせ、を加えてあえる。

▼リメイク

牛肉とさっと炒め合わせてボリュームおかずに。

包丁使わない|たたききゅうりだから味がからむ|きゅうりの塩昆布漬け

画像: 包丁使わない|たたききゅうりだから味がからむ|きゅうりの塩昆布漬け

10分
20kcal
糖質量2.0g
冷蔵3日/冷凍×

材料(4人分)

きゅうり…3本(300g)
塩昆布…10g
白いりごま…小さじ2
塩…少々

作り方

きゅうりは保存袋に入れてめん棒でたたき、食べやすい大きさに割る。

別の保存袋に1、残りのすべての材料を加え、よくもんで5〜6分おく。

▼やせテク

よくもんで漬け込むと味が十分しみわたるので、塩昆布の量は少なめでOK。

本稿は『時間がない人のための やせる超速つくりおき293』(西東社)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。



This article is a sponsored article by
''.