【デジタルアンプ】従来のアナログアンプとの違いは?

家電・AV

アナログ方式のアンプは、信号として入力した微小な音楽の波形を、そっくりそのままなぞるように増幅する。回路も複雑になりがちなので、発熱が多く規模も大きくなりがちだ。対するデジタルアンプは、入力されたアナログ信号を、0か1の値に変換して単純化(デジタル化)し、効率よく増幅することが可能。回路自体が小規模で、また、発熱が少ないので小型化に適する。

本稿は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)の中から一部を編集・再構成して掲載しています。

デジタルアンプというのは従来のアンプと何が違うの?

アナログ方式のアンプは、信号として入力した微小な音楽の波形を、そっくりそのままなぞるように増幅する。一度に増幅できる倍率は高くなく、回路も複雑になりがちなので、発熱が多く規模も大きくなりがちだ。

対するデジタルアンプは、入力されたアナログ信号を、0か1の値に変換して単純化(デジタル化)し、スイッチのオンとオフをするように、一気に効率よく大電力に増幅することが可能。回路自体が小規模で、また、発熱が少ないので小型化に適する。

デジタルアンプは長らく音質面でアナログにかなわなかったが、技術開発が進んで、今では高音質なデジタルアンプも増えている。

■解説/鴻池賢三(AV評論家)

※情報は記事作成時のものです。
※この記事は『極上 大人のオーディオ大百科 2023』(マキノ出版)に掲載されています。

[別記事:【アンプのトレンド】アナログを介さずに増幅する「フルデジタルアンプ」が話題!→]

PR

大切な愛車を守る“最後の砦”!データシステム『カースティールブロッカー』で乗り逃げを阻止する!【盗難防止】[PR]
ひと昔前と比べれば減少傾向にはあるものの、依然として自動車盗難が各地で発生している。ここ数年の盗難被害台数は、1年間で5000台以上! なかでも、プリウス、ランクル、レクサスLX、アルファードなどのトヨタ車に盗難事例が集中している。大切な愛...

PRニュース