【ガラケー終了はいつ?】廃止のお知らせは本当?使えなくなったらどうするの?ドコモ/au/ソフトバンクの現状を解説
「2022年でガラケーが使えなくなる」「廃止される」という、お知らせや噂が独り歩きしているが、それは「3G」しか使えない古い機種のみ。結論から言うと、いま販売されているガラケーは「4G対応」なので、あと10年や15年は大丈夫。でも、これからもガラケーの新製品発売は続くのだろうか。ドコモ、au、ソフトバンクのガラケーの現状とおすすめ機種、そしてガラケーの将来を予想する。(2020年7月24日更新)