Official Staff
【Googleフォト】有料化後にとるべき3つの選択肢とは?2021年5月末で無料の高画質・容量無制限バックアップが廃止
ネット検索最大手のGoogleが提供する写真クラウドサービスが、他ならぬ「Googleフォト」だ。スマホ写真をネット上に自動バックアップできるほか、アルバムを作ったり、仲間と写真をシェアしたりなど、便利な機能が盛りだくさんとあって、ユーザーからも圧倒的な支持を受けている。さらに、本サービス最大の特徴として「容量無制限」の写真バックアップを「無料」で提供しているが、残念ながら2021年5月末をもって廃止が決定した。ユーザーにとって非常に厳しい事態ではあるが、決まったことは致し方ない。そこで、本記事ではGoogleフォトの基本的な使い方をおさらいしつつ、「容量無制限バックアップ」終了後にとる...
Official Staff
【RFIDとは】IoT化が進まない理由は「RFIDのコスト」と「Wi-Fiの欠点」にあり!
IoT家電という言葉をよく耳にするようになりました。今後も、このIoT家電が私たちの暮らしをどんどん便利にしていくはずだ、そう考えがちです。しかし、IoTは思ったほど進んでないのです。その理由は「Wi-Fiの欠点」と「RFIDのコストの高さ」が関係していると私は考えています。
IoTが進まない2つの理由
2015年頃から至るところで言われ始めた家電のIoT化。IoTは、世界でも最大級の米国で開催される家電ショー、CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)の基調講演で、鳴り物入りで登場した技術ですが、現時点で、学習リモコン以上のレベルに達しているのかと問われれば、疑問符が付くレベル...