Official Staff
〈2023年 中古カメラ買うなら〉おすすめの旧型デジタルカメラ4選 プロが実際に使って感じた魅力的モデル
中古カメラ店を訪れたり、ネット上で昔のカメラを検索すると、興味深い旧製品を見つけることができます。前回の記事(2022年9月9日公開)では、2013年と2014年に発売されたカメラの中から、おすすめカメラを紹介しました。今回はさらに遡って、2007年~2009年に発売されたカメラの中から、4機種ほど選んでみました。実用品としては少し古い気もしますが、そのぶん安価で購入できる(気軽に買える)可能性も高なります。また、現行製品とは異なるテイストも楽しめるでしょう。(※おすすめ1~4の番号は、順位を表わすものではありません。また、中古市場での価格は、原稿執筆時の一部情報です。)
Official Staff
〈2022年 中古カメラ買うなら〉おすすめの旧型デジタルカメラ4選 プロが実際に使って感じた魅力的なモデル
中古カメラ店を訪れたり、ネット上で昔のカメラを検索すると、興味深い旧製品を見つける事ができます。単純に実用品として魅力的だったり(性能と価格のバランス)、現行製品とは異なる機構やデザインに惹かれたり。魅力を感じるポイントは人ぞれぞれでしょうが……。以前の記事(2021年12月31日公開)では、2011年と2012年に発売された4機種を"おすすめカメラ"として紹介しました。今回は、それから2年後の2013年と2014年に発売されたカメラの中から、4機種のおすすめカメラを紹介したいと思います。(※以下、おすすめ1~4の番号は、順位を表わすものではありません)
Official Staff
〈中古カメラ買うなら〉おすすめの旧型デジタルカメラ4選 プロが実際に使って感じた魅力的モデル
世紀の転換期にあたる2000年前後から、写真の世界も“フィルムからデジタルへ”と、大きな転換期を迎えました。そして、この流れと勢いは一気に加速して、カメラメーカー各社から、続々とデジタルカメラの新製品が発売されるようになります。コンパクトカメラだと1年に2、3回。一眼レフでも1、2年に1回。そのくらいのハイペースで、後継機や後続機が発売されていたのです。現在では、そんな怒涛の新製品ラッシュは収まっていますが、中古カメラ店やネット上の情報などで、これまでに発売された各社のデジタルカメラはチェックできます。すると、現行製品とは趣の異なる旧型モデルを、いくつも見つけられるでしょう。今回は、そん...
Official Staff
【中古カメラ&レンズの選び方】デジタルカメラ編!初心者でも失敗しない中古品の探し方・注意点を解説
カメラや交換レンズを購入する場合、店舗やネット販売で新品を選ぶのが一般的です。その一方で、新品ではなく中古品を選ぶ人も少なくありません。私自身も、写真専門学校在学当時から現在まで、何度となく中古カメラ店を訪れて、多くのカメラや交換レンズを購入してきました。しかし、カメラや写真に興味を持ち始めてまだ日の浅い人だと「中古品を見定めるのは難しそう」「品質に問題のある商品や、割高な商品を買ってしまうかも」といった不安を抱くかもしれません。そこで、中古カメラ初心者が注意したい点や心構えなどを、アドバイスしてみたいと思います。