Official Staff
「カメラと写真」の超入門 メモリーカードに入れたまま写真を保存してもいいの?
デジカメで写真を撮った後、メモリーカードに画像を入れたまま保存をしている人は多いかもしれない。この場合、気をつけないと、画像が消えてしまうことがある。基本はHDDなどに転送しておくことだが、どうしてもメモリーカードで保存したい場合はどうすればいいだろうか?
基本的には画像ファイルはパソコンやHDDに移しておきたいが……
メモリーカードは、長期間(数年から10年程度)通電せずにいると、内部にためていた電気が抜け、保存したファイルが消滅するという特性がある。そのため、メモリーカードを恒久的な写真の保管場所とするのは、あまりおすすめできない。
しかし、HDD(ハードディスク)と違って駆動部分が...