【耳鳴り難聴治療の名医】補聴器を使ったリハビリで症状改善 うつ・認知症予防にも効果
かつて、耳鳴りの原因は「内耳」にあり、治せない病気とされていた。難聴も同様で、加齢だからしかたがないと診断され、使い慣れない補聴器を、使い慣れないまま使用している人が多いという。しかし今では、それらの症状は、実は耳ではなく「脳」の障害だということが解明されつつある。そして、補聴器を使って適切なリハビリをすれば、高い確率で改善するという。難聴や耳鳴りを治す「補聴器療法」について、専門医・名医がその仕組みを分かりやすく解説する。