【便利グッズ】洗剤の詰め替えストレスが消える「キャップ式ロート」が超おすすめ 車中泊の廃液処理にも重宝
筆者は日ごろ、詰め替え用洗剤を買って中身のみを入れ替えて使います。空のペットボトルに、お茶や自家製めんつゆを入れるのも好き。米も、買ってきたらペットボトルに移し替えて保存します。そんな筆者を困らせるのが、中身を入れる際にこぼすしやすいこと。ところが「キャップ式ロート」を使ってみると、そんな悩みがあっけなく解決。さらに、アウトドア・レジャーでの用途も考えつきました。本記事では、このキャップ式ロートの活用法を解説していきます。