【便利】GmailとGoogleカレンダーの連携 受信メールからカレンダーの予定を作成・自動登録する方法
Gmailに届いたメールは、簡単な操作でGoogleカレンダーに「予定」として登録することができる。そして、その予定を別の機器で確認することもできる。まずは、パソコンやiPhoneで、GmailやGoogleカレンダーを使う方法を紹介しよう。そして後半で、Gmailに届いたメールを、Googleカレンダーに自動的に登録する方法と、手動で登録する方法を紹介する。自動登録は内容に制約があるが、手動ならどんな予定でも登録が可能だ。【2019年4月1日更新】