Official Staff
【ガラケー終了】3G停波後は「4Gケータイ」がガラケー難民最後の砦!気になる疑問点や最新ラインナップなどを解説
携帯電話の通信規格が「4G」から「5G」へと高速化する一方で、かつての「3G回線」はその役割を終えて停波へと向かいつつある。そこで問題となるのが、いわゆる「ガラケー」の乗り換え先だ。というのもガラケーは基本的に3G回線しか利用できないため、3Gが停波すると通話や通信ができなくなってしまうからだ。しかし、ご心配なく。各キャリアではそんなガラケー難民の受け皿として、3G停波後も使える「4Gケータイ」を用意している。今回は4Gケータイの基礎知識や疑問点などを紐解きつつ、ガラケーからの乗り換えにおすすめな最新モデルも紹介していく。
Official Staff
【動画編集アプリのおすすめ】無料で使えるWindows標準アプリ「フォト」が初心者にピッタリ!動画作成の手順を紹介
スマホの普及により、ムービー撮影は非常に身近になったが、そこで問題となるのが「編集作業」だ。自分だけで鑑賞するならともかく、他者にとっては撮って出しの冗長な動画を見せられるのは非常に苦痛だ。人に見せる動画は、必要なシーンを選りすぐりつつ、必要に応じて字幕や演出なども入れて、誰が見ても飽きない内容を目指したい。とはいえ、商用の編集アプリは高価な場合が多いのが悩みどころ。しかし、なかにはWindows10/11の標準アプリ「フォト」のように無料ながらも十分な機能を備えるものもある。今回はこの「フォト」を使って、初心者とはひと味違うワンランク上のムービーを作成するテクニックを解説する。
Official Staff
【バーチャル背景】ビジネス向けからウケ狙いまで無料のおすすめ壁紙14選 変更の方法も詳細に解説
「Zoom」や「Google Meet」などでビデオ会議をする際に、自分の部屋が丸見えになることに抵抗感がある人はきっと多いはずだ。そんなときに重宝するのが、ビデオ会議アプリの「バーチャル背景」機能。グリーンバックの合成よろしく、自分の背後に写り込んだ部屋を自然写真やおしゃれなカフェなど、見栄えのいい背景に変更してくれる。デフォルトの背景には数に限りがある点がネックだが、背景を追加して使うならバリエーションを色々と増やせる。今回は、てっとり早く使える無料のバーチャル背景を厳選して紹介するので、ビデオ会議の模様替えにチャレンジしてみよう。
Official Staff
【コンパクト】LEDランタンのおすすめ 小型でも明るくておしゃれ 充電式や乾電池式 コールマンなど人気製品を紹介
暖かな光で夜暗を優しく照らしてくれる「ランタン」は、夜のキャンプの必需品だ。ランタンには大別すると「オイル(燃料式)ランタン」と「LEDランタン」の2タイプがあるが、初心者にも扱いやすいのはやはり安全性の高いLEDランタンだろう。LEDランタンは、オイルランタンに比べるとサイズも比較的コンパクト。荷物を減らしたいという場合はもちろん、メインのほかにサブ的なランタンが欲しい人にもうってつけだ。今回は、そんな便利なコンパクトLEDランタンを厳選して紹介するので、ぜひ参考にしてほしい。
Official Staff
【Googleフォト】有料化後にとるべき3つの選択肢とは?2021年5月末で無料の高画質・容量無制限バックアップが廃止
ネット検索最大手のGoogleが提供する写真クラウドサービスが、他ならぬ「Googleフォト」だ。スマホ写真をネット上に自動バックアップできるほか、アルバムを作ったり、仲間と写真をシェアしたりなど、便利な機能が盛りだくさんとあって、ユーザーからも圧倒的な支持を受けている。さらに、本サービス最大の特徴として「容量無制限」の写真バックアップを「無料」で提供しているが、残念ながら2021年5月末をもって廃止が決定した。ユーザーにとって非常に厳しい事態ではあるが、決まったことは致し方ない。そこで、本記事ではGoogleフォトの基本的な使い方をおさらいしつつ、「容量無制限バックアップ」終了後にとる...