スマートフォンで写真を撮るのはとても楽しいが、せっかく撮った写真が消えてしまったら、とても悲しい思いをするだろう。そうならないためにも、画像データのバックアップは必須だ。でも、写真を撮るたびにいちいちバックアップするのはめんどう。そんなときは、このサービスを利用してみよう。
写真を撮ったら、自動的にクラウドサービスにバックアップ!これが基本
スマホで撮った写真は、スマホ内のストレージに保存されるが、それに加えて、クラウド(ネット上のストレージ)サービスに保存することもできる。誰でも複数のクラウドサービスを利用することができるが、最も手軽に始められるのが、iPhone、Androidともに、OS標準のサービスだ。
まず、iPhoneは「iCloudフォトライブラリ」をオンにすると、撮影した写真や動画を自動でアップルの「iCloud」というクラウドサービスにアップロードできる。便利なサービスだが、無料で使えるストレージ容量は5Gバイトまで。それ以上の容量のデータを保存するには、50Gバイト(130円/月)などの有料プランに加入する必要がある。
料金を節約したい場合は、直近で撮影した1000枚の写真を無料で30日間保存する「マイフォトストリーム」を利用し、保存期間内に、パソコンなどに移すといい。
一方、Androidの「フォト」には、解像度が若干落ちるものの、撮った写真を無制限で「Googleフォト」のストレージにバックアップできる機能がある。なお、「フォト」はiOS向けのアプリもある。
●設定により、撮影後すぐにクラウドサービスへバックアップできる
解説/村元正剛(ITライター)