文具・ホビー・カメラ文具・ホビー・カメラ

【マグネット】ホッチキスで簡単取り付け、壁のキズもミクロに抑える『壁につけるマグネット』!

「インテリアにこだわりたいけど、壁を傷つけるのはなあ…」と、ため息をついているなら、壁のキズ最小限の『壁につけるマグネット』が役に立つかも。
ニュース

【レビュー】引いて出す式がちょっと楽しいボールペン『トプルB』の使い心地

親指でノックして芯を出す独自機構。以前シャープペンシルの「トプルS」を紹介したが、そのボールペンバージョンが『topull B(トプルB)』だ。
レビュー

【エレキギター】グラミー常連 ブルーノ・マーズのシグネイチャー・ストラトキャスター【フェンダー】

R&B、ファンク、ポップ、ロックなどを融合した音楽性で世界中にファンを持つブルーノ・マーズの限定シグネイチャー(シグネチャー)ギター『Bruno Mars Stratocaster®』がフェンダーから登場した。
ニュース

【万年筆】アクリルボディで中がチラッ! 『VEILIO(ヴェイリオ)』第2弾が数量限定で登場

『VEILIO(ヴェイリオ)万年筆』は、透明ベースのマーブル模様の柄に国産アクリル切削材を使用し、特殊な刃を使用した加工と1本1本削り出しの技巧で作られた美しい万年筆。その第2弾が数量限定で発売された。
ニュース

【望遠レンズレビュー】<マイクロフォーサーズなら最安15万円以下>800mm相当のズームなら運動会でも「我が子だけをどアップ」で思いどおり撮影できる

幼稚園や学校行事で我が子だけをどアップで撮影したいと思ったことはありませんか? しかし、超望遠ズームレンズは高いと尻込みしている方も多いでしょう。ですが、マイクロフォーサーズなら最安15万円以下で800mm相当の超望遠ズームレンズも入手可能...
レビュー

【スマホ立て/マウスパッド/小物入れ】移動時の小物持ち運び問題を解決する『スマウス』

マウスパッドユーザーに朗報! 会議でのPC移動や外出先でPC作業をするときに、素早くスマートに荷物をまとめて運べる機能付きケース『smouse(スマウス)』という選択肢。マウスパッド・マルチケース・スマホスタンドの3つの機能が1つに会議室に...
暮らし・生活・ペット

【文具】PC併用時に便利な横型スリムノート『1/2イヤーノート グリッド B6 ランドスケープ ブラック』

ノートPCを開きつつ、ちょっとメモを取りたくても、縦型ノートでは拡げるスペースが…。そんなときに役立つのが『1/2イヤーノート グリッド B6 ランドスケープ ブラック』だ。デスク上にデジタルとアナログを共存させる、シンプルでスマートな方法...
文房具

【大人向けプラレール】リアルクラス第2弾!『485系特急電車(雷鳥)/185系特急電車(踊り子・湘南ブロック色)』

電車好きのエモーショナルを刺激する大人向け「プラレール リアルクラス」に『485系特急電車(雷鳥)/185系特急電車(踊り子・湘南ブロック色)』が登場する。精密なディテールを持った、国鉄時代を代表する特急列車「雷鳥」と、2017年頃まで使わ...
文具・ホビー・カメラ

【レビュー】押さずに引くシャープペンシル『topull S(トプルS)』のあり得なさは、構造ファンを魅了できるか

くるっと手首を返して持ち替えて、親指でノックする。そうした通常のシャープペンシル(筆記具全般)の構造を覆す、"引いて芯を出す"『トッププルシャープ topull S(トプルS)』を、構造好きの筆者が実際に試してみた。手首を疲れさせることなく...
レビュー

【ギネス世界記録認定】『ユニボール ワン』シリーズの黒さが、世界に認められた!(写真左から)uni-ball one F、uni-ball one、uni-ball one P

世界で一番黒いボールペンとして、『ユニボール ワン』シリーズが、ギネス世界記録™に認定された。「最も黒いゲルインクボールペン」が、記憶に残る文字が書ける理由とは? シンプルデザインで目立たない存在でありながら、濃くくっきり書けるインクで、手...
文房具

【万年筆】同じ模様は存在しないアクリル・マーブルの美!『Rencontre(ランコントル)万年筆 限定色』

大切な思いをしたためるには、自分だけの美しさを持つ万年筆がいい。そんな人にぴったりなのが、同じ模様の製品が存在しない『Rencontre(ランコントル)万年筆 限定色』だ。自然をテーマにしたカラーリング、クリアなアクリル樹脂で生み出された独...
文房具

【SDGs】薄く削った木をそのまま使った『Shiki bun 木のノートB6』。自然の木目と心地よい香りが贅沢

ナチュラルな木目プリントの紙と思っていたら、これは本物。『Shiki bun(しきぶん) 木のノートB6』は、信州伊那谷のアカマツを、紙のように薄く削って作った、木に直接書けるノートだった。和の包装材としておなじみの経木(きょうぎ)を使った...
文房具

【万年筆インク】日本酒「白鶴」のブルーで書く! 『Kobe INK(神戸インク)物語 HAKUTSURU Sake Blue(ハクツル サケ ブルー)』

こだわると奥が深くて抜け出せなくなってしまう"インク沼"にハマる人が近年増加。そんななか、大手日本酒メーカー・白鶴酒造のコーポレートカラーが、『Kobe INK(神戸インク)物語 HAKUTSURU Sake Blue(ハクツル サケ ブル...
文房具

【電子ピアノ】グランドピアノのボディ共鳴音まで再現した、ヤマハ『P-225/145』!

日本の住宅事情では、グランドピアノを置くスペースや、音を出しても良い環境を確保することは難しい。そこでヤマハ電子ピアノ『P-225/145』。低音部では重みを感じ、高音部では軽いタッチ感、ヤマハの最高峰コンサートグランドピアノ「CFX」をサ...
楽器

【文房具】書斎に似合う本革感! 銀座 伊東屋 ROMEO『No.4 多機能ペン 4in1』『Wリングノート』

「いまさら手書き?」と言われようとも、高級筆記具で高品質なノートに書いていく愉しみは捨てがたい。書斎が似合う大人の筆記体験を彩るのが、革巻きデザインでエイジングが愉しめる新顔『〈ROMEO〉 No.4 多機能ペン 4 in1 レザーグリップ...
文房具

【タカラトミー】大人向けプラレール登場! 第1弾は憧れの名列車2選 リアルな造りで"飾る楽しみ"と"走らせる楽しみ"を実現

タカラトミーは、鉄道玩具「プラレール」の新シリーズとして、「飾る楽しみ」と「走らせる楽しみ」を両立した、大人向けプラレールシリーズの「プラレール リアルクラス」を展開。第1弾となる、大人心を刺激する憧れの名列車 「185系特急電車(踊り子・...
文具・ホビー・カメラ

【FeiyuTech】カメラヘッドとリモコンが完全分離するジンバルカメラ ワイヤレスだから撮影の自由度が大幅アップ!

FeiyuTechは、コンパクトカメラ付きジンバル「Feiyu Pocketシリーズ」の新モデルとして、完全セパレート型ジンバルカメラ「Feiyu Pocket 3(フェイユーポケットスリー)」の先行販売を応援購入サービス「Makuake」...
ガジェット

【ボードゲームのおすすめ】老若男女から愛される王道名作『カタンの開拓者たち』大切なのは、思考・運・交渉力!

2013年4月1日にボドゲ会の巨匠、クラウス・トイバー氏がご逝去されました。彼の代表作と言えば、ボドゲの代名詞とも言える名作『カタンの開拓者たち』です。世界中で愛される名作の魅力を、改めて紐解いていきましょう。 老若男女に愛されるボドゲ『カ...
ゲーム

【富士フイルム】撮ったその場ですぐにプリントが楽しめるインスタントカメラ 接写やセルフィーもきれいに撮れる!

富士フイルムは、撮ったその場ですぐにプリントが楽しめる「INSTAX"チェキ"」の新モデルとして「INSTAX mini 12(インスタックス ミニ トゥエルブ)」を発売した。本製品は、「INSTAX mini 11」(2020年4月発売)...
ガジェット

【Gloture】1080Pのフルハイビジョン動画撮影ができるアクションカメラ 重さわずか22gながら手振れ補正機能も搭載!

Glotureは、超小型アクションカメラの「GeeInsta」に新色となるブラックモデルをラインアップに追加した。本製品は、重さわずか22gのアクションカメラながら、手ブレ補正機能を搭載しており、高解像度で美しい景色を記録することができるモ...
ガジェット