テレビ

【ピクセラ】手のひらサイズのWindows対応テレビチューナー 倍速再生やダイジェスト再生でもっと手軽にテレビが楽しめる!

ピクセラは、地上・BS/110度CSデジタル放送に対応したテレビチューナーの新製品として、Xit Square(サイト スクエア)「XIT-SQR100」を発売した。本製品は、手のひらサイズで丸みを帯びたデザインのWindows対応テレビチ...
テレビ

【税抜39,800円のスマートテレビ】フルHD4枚分の情報表示可能!「オリオン チューナーレス スマートテレビ 50V型」が自宅モニターに本気でいい!

2022年末あたりから、ドウシシャが販売するオリオンブランドのチューナーレススマートテレビがちょっと引くくらい安いのをご存じでしょうか。なんと4Kの50V型で39,800円(税別)です。筆者はこれを使えば、自宅のテレワーク用に最強レベルのモ...
家電・AV

【LG】曲率900Rまで20段階で調整可能な有機ELテレビ 高さと傾きも好みに合わせて調整できる!

LGエレクトロニクス・ジャパンは、有機ELテレビの新モデルとして「LG OLED Flex(42LX3QPJA)」を1月18日に発売する。本製品は、自由に曲げられるテレビとして、平面から最大900Rまで曲率調整できるのが特徴の製品で、視聴距...
家電・AV

【ソニー】独自のバーチャルサウンド技術を搭載したサウンドバー 新開発の7つのスピーカーがクリアな高音質を再現する

ソニーは、サウンドバーの新製品として、5.1.2chモデルの「HT-5000」及び3.1chモデルの「HY-A3000」の2モデルを順次発売する。いずれの製品も、独自の立体音響技術となる「360 Spatial Sound Mapping(...
家電・AV

【アイリスオーヤマ】4Kチューナー内蔵スマート液晶テレビ|独自のAIオート機能で臨場感のある映像と音響に自動調整してくれる

アイリスオーヤマは、LUCAシリーズの新製品として「4K チューナー内蔵スマートテレビ」を5モデル発売した。いずれのモデルも、Dolby Vision(ドルビービジョン)とDolby Atoms(ドルビーアトモス)を搭載しているのが特徴で、...
家電・AV

【シャープ】テレビの音声が手元でクリアに聞こえるワイヤレススピーカーシステム|充電式だから好きな場所で使える!

シャープは、テレビの音声が手元でクリアに聞こえるワイヤレススピーカーシステムの新モデルとして、「AQUOS サウンドパートナー 〈AN-WSP1〉」を発売した。本機は、付属の送信機をテレビに接続することで、音声信号を本機にワイヤレスで伝送し...
家電・AV

【TVS REGZA】新高画質映像処理エンジンを搭載した4K有機ELテレビ|明るいリビングでも高精細な映像が楽しめる!

TVS REGZAは、4K有機ELテレビの最新モデルとして、4K有機ELレグザのラインアップに「X8900Lシリーズ」(65V型、55V型、48V型)を追加した。本シリーズは、ガンマ特性、輝度特性にレグザ独自のチューニングを施した4K有機E...
家電・AV

【パナソニック】AI技術の搭載て自動で最適な画質と音質に調整してくれる自発光の4K有機ELテレビ

パナソニックは、4K有機ELテレビの新モデルとしてフラグシップモデルの「4K有機EL ビエラ LZ2000シリーズ」(77V型・65V型・55V型)とハイグレードモデルの「4K有機ELビエラ LZ1800シリーズ」(65V型・55V型・48...
家電・AV

【TVS REGZA】新世代有機ELパネルを搭載した4K有機ELテレビ タイムシフトマシン搭載で見たい番組をいつでも自由に楽しめる

TVS REGZAは、3年ぶりに全面刷新した高画質映像処理エンジン「レグザエンジンZRα(ゼットアールアルファ)」を搭載したレグザ最高峰モデルとして、「タイムシフトマシン 4K有機ELレグザ X9900Lシリーズ」を発売した。 TVS RE...
テレビ

【LGエレクトロニクス】新しい発光素材を採用した世界基準の有機ELテレビ 色表現に深みを増した画作りを実現!

LG エレクトロニクス・ジャパンは、有機ELテレビの2022年ラインアップとして「OLED G2」「OLED C2」「OLED B2」「OLED ART90」の全4シリーズから12モデルを発売した。いずれのモデルもリアルタイムAIプロセッサ...
家電・AV

【TVS REGZA】LED広色域量子ドット液晶パネルを搭載した4K液晶テレビ 高輝度化と高画質を実現したモデル

TVS REGZAは、レグザ初Mini LED広色域量子ドット液晶パネルを搭載した4K液晶テレビの新製品として、タイムシフトマシン4K Mini LED液晶レグザ「Z875Lシリーズ」(75Z875L/65Z875L)と「Z870Lシリーズ...
家電・AV

【麻倉怜士の4K8K感動探訪】伝説の「中森明菜ライブ」が話題に! 極限の映像レストア技術を検証〈連載30〉

NHKのBS4Kで放送(5月1日)された「伝説のコンサート~中森明菜」のリポートの第2弾。今回は、フィルム撮りとスイッチングについて述べよう。 「AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary」はフィルム撮りいま...
テレビ

【パナソニック】AI技術で最適な画質と音質で楽しめる4K液晶テレビ Google アシスタントとAmazon Alexaの搭載で操作も快適!

パナソニックは、4K液晶テレビ、ビエラの新製品として「 LX950シリーズ」3機種と「 LX900シリーズ」2機種の計5機種を発売した。いずれのシリーズも、AI技術により最適な画質と音質で楽しめる「オートAI」機能(LX900シリーズは、画...
テレビ

【シャープ】AIが映像を自動で調整する4K有機ELテレビ コンテンツに適した色彩・明暗・精細感で臨場感溢れる映像が楽しめる

シャープは、4K有機ELテレビ「AQUOS OLED」の新製品として「ESシリーズ」2機種、「EQシリーズ」5機種、合計7機種を順次発売する。いずれのシリーズも、新開発のAIプロセッサーを採用した画像処理エンジン「Medalist S3」を...
家電・AV

【LG】さまざまなVODコンテンツに対応したフルHD液晶テレビ リモコンに話しかけるだけで電源のON/OFF、音量調整もできる

LG エレクトロニクス・ジャパンは、液晶テレビの新製品として「32LX7000PJB」を発売した。本製品は、直下型フルハイビジョン搭載の32インチモデルで、同社独自のOSで最新バージョンの「webOS 22」を搭載しているのが特徴。これによ...
家電・AV

【Nreal】最大201インチの巨大なスクリーンで映像が楽しめる!見た目はサングラス風のARグラス「Nreal Air」

Nrealは、ARグラスの新モデルとして「Nreal Air」をKDDIとNTTドコモからそれぞれ販売を開始した。本製品は、サングラスのように軽量で折りたたむことができるサイズながら、最大201インチの巨大スクリーンで映像を楽しめるのが特徴...
テレビ

【Amazon/ヤマダホールディングス】Amazon Fire TV搭載のスマートテレビ!Alexaによる音声操作もできる

Amazonとヤマダホールディングスは、国内初となる「Amazon Fire TV」を搭載したテレビとして「FUNAI Fire TVスマートテレビ」を発売した。発売されたモデルは、4Kモデルが3機種とハイビジョンモデルが1機種の、合計4機...
テレビ

【エイサー】300インチの投写ができる!ワイヤレス接続にも対応した高輝度設計のプロジェクター「X1128i」

日本エイサーは、ワイヤレス投写が可能なプロジェクターとして「X1128i」を発売した。本機は、最大300インチの大画面投写が可能なのが特徴で、4500ANSIルーメンの高輝度設計だから、日中の室内でも鮮明な映像を投写することができる。また、...
家電・AV

【サンワサプライ】テレビの音声をワイヤレス化!Bluetooth接続でも2人同時に楽しめるトランスミッター「400-BTAD011」

サンワサプライは、直販サイトのサンワダイレクトよりトランスミッターの新製品として「400-BTAD011」を発売した。本製品は、Bluetooth機器を最大2台まで同時に低遅延「apt-X LowLatency」コーデックで接続できるのが特...
テレビ

【パナソニック ディーガ】新4K放送の22.2ch音声を「Dolby Atomos」に変換できるブルーレイディスクプレーヤーのプレミアムモデル

パナソニックは、ブルーレイディスクプレーヤー「ディーガ」のプレミアムモデルとして「DMR-ZR1」を発売した。本製品は、ブルーレイディスクプレーヤーのフラッグシップモデル「DP-UB9000」の高画質・高音質設計を受け継ぎ、さらに進化させた...
家電・AV