パソコン

【液晶ディスプレイ】 44.5インチの大画面が包み込むように曲がったPCモニター『Predator X45』

OLED(有機EL)パネル搭載でユーザーを包み込むように湾曲し、没入感を高めてくれる大画面モニターが、『Predator X45』だ。ゲーミングモニターとしてだけでなく、グラフィックにこだわるPCユーザーなら興味があるはず。モニターディスプ...
Windows

【小型PC】スマホでもタブレットでもないミニパソコン『NanoPC』で、手のひらにWindowsをのせる

スマホやタブレットが主流のいまでも、会社のデスクトップや自宅のパソコンと同じ環境が欲しくなるときもある。この『NanoPC(ナノ・ピーシー)』は、スマホとほぼ同サイズなのに、れっきとした「Windows 11 Pro」マシンである。持ち運び...
Windows

【もはや人生のバックアップ?】写真や動画、大切なデジタルデータの保存はどうしてますか? 筆者は一周回ってRAID1+3.5インチ大容量HDDにしました

家族の記録にしても、個人的な制作データにしても、かなりのものがデジタルデータ化しているのではないでしょうか? そして、それらの保存をみなさんどうしていますか? NASを組んでRAID5でとか、DropboxやMicrosoft OneDri...
ガジェット

【ASUS」臨場感のあるサウンドが楽しめる液晶一体型パソコン 圧倒的なパフォーマンスを実現しマルチタスクも軽々とこなす!

ASUS JAPANは、液晶一体型パソコンの新モデルとして「ASUS M3400WYAK」の販売を開始した。本製品は、見やすい大画面と臨場感のあるサウンドが楽しめる液晶一体型パソコンで、フルHDとsRGB100%に対応の狭額ベゼルディスプレ...
パソコン

【VAIO】本当に必要な機能だけを搭載したノートPC シンプルだけど長く快適に使える無数の細工が施されている!

VAIO(バイオ)は、個人向けノートパソコンの新モデルとしてスタンダードクラスのFラインに「VAIO F16」と「VAIO F14」を発表。5月17日から受注開始、6月2日から発売開始予定。本シリーズは、コンパクトな筐体に一回り大きな画面を...
ガジェット

【ピクセラ】手のひらサイズのWindows対応テレビチューナー 倍速再生やダイジェスト再生でもっと手軽にテレビが楽しめる!

ピクセラは、地上・BS/110度CSデジタル放送に対応したテレビチューナーの新製品として、Xit Square(サイト スクエア)「XIT-SQR100」を発売した。本製品は、手のひらサイズで丸みを帯びたデザインのWindows対応テレビチ...
テレビ

【高い?安い?】キーボード1台5万円!大人の文房具としてなら十分現実的な「CORSAIR K100 AIR WIRELESS RGB」を実際に試してみた

みなさん、実は結構お高い筆記用具を持っていたりしませんか? 1本数万円の万年筆やボールペンなど、いい大人なのだから1本くらいと購入したのではないでしょうか。筆者も数本持っています。どのくらい使いましたか? これに対して毎日、文字入力などに使...
パソコン

【グリーンハウス】静電容量式10ポイントマルチタッチに対応した液晶ディスプレイ イラストや音楽などマルチに楽しめる!

グリーンハウスは、液晶ディスプレイの新モデルとして、Display Portを搭載した23.8型ワイドタッチパネル液晶ディスプレイの「GH-LCT24C-BK」を発売した。本製品は、静電容量式で10ポイントマルチタッチに対応しているのが特徴...
パソコン

【マウスコンピューター】インテル第12世代CPUを搭載したWindows11ノートパソコン 17.3型の大画面だから見やすい!

マウスコンピューターは、Windows11を搭載したノートパソコンの新モデルとして、Core i5-1235Uプロセッサーと、17.3型大画面液晶採用の「mouse F7-i5」を発売した。本製品は、第12世代のCPUを搭載することで、オフ...
パソコン

【パソコンでハイレゾを聴く方法】音源を購入して「Audirvana」で再生する

ハイレゾ音源は、まず、ダウンロード型の音楽配信サイトで楽曲を選んで購入する必要がある。パソコン用の音楽再生ソフトには、実にさまざまな種類があり、音質や使い勝手に差があるのでいろいろなものを試してみるといいだろう。今回は、音質も優秀で、機能も...
家電・AV

【ダイソー】使える?500円の「USB カップウォーマー」で飲み物の保温はどこまでできるのか?実際にやってみた

筆者はデスクワークの合間に飲み物が冷めていくようすから、季節の推移を感じます。とはいえ、作業に集中しているときには、冷めた飲み物を台所に行って入れ直したり温め直すのはおっくうです。温かさをもう少し保つことができる道具はないかと思っていて見つ...
ガジェット

【ブラザー工業】A4用紙を半分のサイズに自動でカットして印刷できるインクジェットプリンター

ブラザー工業は、インクジェットプリンターの新モデルとして、A4用紙を半分のA5サイズに自動でカットして印刷してくれる「CUTFIT(カットフィット) DCP-J1800N」を発売する。本製品は、A4用紙をセットして印刷すると内蔵カッターが自...
スマホ

【ダイソー】わずか500円でパソコンまわりがスッキリ!組み立て式パソコンスタンドを実際に使ってみた

リモートワークの増加によりパソコン周辺機器とアクセサリーもなにかと増えています。その結果として、パソコンまわりが散らかって気分が悪いのです。デスクを広くしても収納場所がなければ散らかりっぱなし。ああもう! そう思いダイソー「組み立て式パソコ...
ガジェット

【ダイソーのゲーミンググラス】本気でいいかも! パソコン、ゲーム、スマホの疲れ目対策に500円眼鏡を買ってみた

「目は疲れていませんか?」。筆者の場合、朝起きるとしばらくベッドのなかでスマホ、起きたらパソコンをチェック、その後、仕事でパソコンの画面を見つめ続け、合間はスマホ、仕事が終わればゲームをするためモニターを見続けるため、目の休まる暇はありませ...
スマホ

【LGエレクトロニクス】吊り下げ&据え置き式を採用したPC用モニター Webカメラとマイクの搭載でビデオ会議にも使える!

LGエレクトロニクス・ジャパンは、吊り下げ及び、据え置き式の2WAYとなるスタンド採用の27インチWQHDモニターとして「27BQ70QC-S」を発売した。本機は、デスクへの設置はもちろん、パーティションに掛けることができる2WAY式で、設...
パソコン

【ファーウェイ】まるで紙のような質感と優れた視認性を実現したE inkタブレット 画面分割機能の搭載で読書とメモを同時に行える

ファーウェイ・ジャパンは、「HUAWEI MatePad」シリーズの最新モデルとして「HUAWEI MatePad Paper(HMW-W09)」を発売した。本機は、ファーウェイ初のE inkタブレットとなっており、紙のような質感や優れた視...
ガジェット

【テンション上がる!】ベンツ300SLのマウスがかっこよすぎ!キャンペーン第二弾開始

メルセデスベンツ300SLのワイヤレスマウスにお揃いのミニカーが付いてくる特別企画第二弾を緊急開催。マウス、ミニカーともに観賞用として使わない間もデスクの傍らに飾っておくことができる。 第一弾はわずか7日間ですべて完売!キャンペーン第二弾を...
ガジェット

【AYANEO】AMD Ryzen7 5800 Uシリーズ搭載のポータブルゲーミングPC 大作のゲームも軽快にプレーできる

ハイビームは、中・深センAYANEO社が開発したAMD Ryzen 7搭載のポータブルゲーミングPC「AYANEO NEXT」と「AYANEO NEXT Pro」の2機種13モデルの販売を開始した。本製品は、「AYANEO」シリーズの最新モ...
ガジェット

【Macが重い】動作が遅いと感じた時 軽くするためにまず試したい10の解消法

Macを使っていて、動きが遅い・重いと感じた場合、いくつかの原因が考えられます。シンプルな方法で解消できることもあれば、少し作業を必要とするケースもあります。この記事では、重さが気になった時にまず試したい、すぐに実践できる対処方法をご紹介し...
Mac

【ファーウェイ】有機ELで高画質映像を楽しめるっ!Windows 11搭載の2in1ノートパソコン

ファーウェイ・ジャパンは、HUAWEI MateBookシリーズの2in1モデル「HUAWEI MateBook E」より、新モデルとなるWindows 11を搭載した「HUAWEI MateBook E(DRC-W58)」と「HUAWEI...
Windows