ヘッドホン

【レビュー】サイバーパンクな見た目でノイキャン、 ハイレゾ『SOUNDPEATS Capsule 3 Pro』のコスパがすごい【ワイヤレスイヤホン】

移動しながら動画や音楽を楽しむのにぴったりなワイヤレスイヤホン。しかしじっくり音を楽しみたい場合は、ノイズキャンセリング機能も欲しい。でもちょっと高い…。そんな人に向いているという、ノイキャン・ハイレゾ対応完全ワイヤレスイヤホン『SOUND...
レビュー

【レビュー】元祖・耳穴をふさがないイヤホンのフラッグシップ『Oladance OWS Pro』の使用感【ながら聴きイヤホン】

耳の穴をふさがないことで周囲の音が聞こえる安全なオープンタイプでありながら、高音質を実現する「OWS」をいち早く打ち出した元祖メーカー・オーラダンスのフラッグシップモデル『Oladance(オーラダンス) OWS Pro』を試してみた。周囲...
レビュー

【イヤホン】『OpenFit』 耳をふさがず安全に、高音質サウンドが楽しめる

低音もしっかり聴こえる高品質骨伝導イヤホンで知られるShokz(ショックス)。しかし、今回の新製品『OpenFit(オープンフィット)』は、こだわりはそのままに、骨伝導タイプではない。 「通常のイヤホン」タイプで、耳穴にねじ込まなくても済み...
家電・AV

【最新イヤホン・レビュー】SOUNDPEATSのオープンイヤー型イヤホン「RunFree」を使ってみたら、半端なく良かった!

今回のレビュー記事は、本日(4月22日)販売を開始する最新のワイヤレスイヤホンについて。イヤホンと言えば、インイヤー型をイメージしてしまうほど多く存在する中、今回私が試したのは、オープンイヤー型のイヤホン。それもネックバンドタイプだから、ア...
レビュー

【ファーウェイ】アイコニックなデザインの完全ワイヤレスイヤホン ハイレゾの認証取得で高音質なハイレゾサウンドが楽しめる!

ファーウェイは、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「HUAWEI FreeBuds 5i」を発売した。本製品は、同価格帯で最強クラスのアクティブノイズキャンセリング性能と、ハイレゾオーディオワイヤレス認証を取得した高音質なサウンドが特徴...
家電・AV

【JBL】ワイヤレス再生時間を最大約57時間を実現したオンイヤーヘッドホン マルチポイント機能など多彩な機能も搭載!

ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、大迫力のJBLサウンドとファッション性を兼ね備えたエントリーライン「TUNE」シリーズのワイヤレスヘッドホンとして「JBL TUNE 520BT」を発売した。本製品は、高音質を実現する33m...
家電・AV

【ローランド】電子ドラムのサウンドを余すことなく引き出してくれるヘッドホン ストレスなく快適な演奏が楽しめる!

ローランドは、ヘッドホンの新製品として、電子ドラムに最適な音質で没入感のある演奏を楽しむことができる「VMH-D1」を発売した。本製品は、電子ドラム用のヘッドホンで、電子ドラムの持つ性能を引き出す独自のチューニングを施したサウンドと、快適な...
家電・AV

【ソニー】耳をふさがないユニークなデザインのオフイヤーヘッドホン 周囲の音を自然に聞きながら音楽が楽しめる!

ソニーは、ワイヤレスステレオヘッドセットの新製品として「Float Run(フロートラン)」を発売した。本製品は、耳の前にスピーカーが浮くユニークなデザインが特徴のオフイヤーヘッドホンで、耳の中に何もいれない快適な装着感と高温質を実現したモ...
家電・AV

【JBL】最上位モデルのワイヤレスイヤホンを3年ぶりにフルモデルチェンジ サウンド・装着感・機能性すべてが新基準となる

ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「JBL TOUR PRO 2(ツアープロ2)」を発売する。本製品は、世界初となる1.45インチのスマートタッチディスプレイ搭載充電ケースを採用したのが...
家電・AV

【JBL】激しい動きでも外れにくく、防汗機能に対応した有線型スポーツイヤホン 通話もできるマイク付き

ハーマンインターナショナルは、JBLブランドから、有線型イヤホンの新モデルとして「JBL ENDURANCE RUN 2 WIRED(エンデュランス ラン 2 ワイヤード)を発売した。本製品は、激しい動きをしても外れにくく、防汗機能に対応し...
家電・AV

【ファーウェイ】文字盤を開けるとイヤホンが飛び出すスマートウォッチ 内蔵イヤホンはノイズキャンセリングとヒアスルーに対応

ファーウェイ・ジャパンは、スマートウォッチの新モデルとして「HUAWEI WATCH Buds」をクラウドファンディングの「Green Funding」にて先行販売を開始した。本製品は、業界初となる、マグネット吸着式のイヤホンが内蔵されたス...
ヘッドホン

【Bowers & Wilkins】9.2mmのダイナミックドライバーを搭載した完全ワイヤレスイヤホン 高解像度のサウンドが楽しめる!

Bowers & Wilkinsは、完全ワイヤレス・イヤホンの新モデルとして「Pi7 S2」と「Pi5 S2」の2モデルを2月上旬に発売する。いずれのモデルも、9.2mmのダイナミックドライバーを搭載しており、深みのある低音と高解像度な中高...
家電・AV

【JBL】パワフルなサウンドと軽快な装着感を実現したワイヤレスイヤホン ショートスティック型だからイヤホンの落下も防げる

ハーマンインターナショナルは、JBLブランドより、完全ワイヤレスイヤホンの新モデルとして「JBL WAVE BEAM」を発売した。本製品は、人間工学に基づいた独自設計により、さまざまな耳の大きさ、構造に対応し、快適なフィット感を実現するモデ...
家電・AV

【エミライ】DACアンプ一体型チップを左右に独立搭載した完全ワイヤレスイヤホン 遅延を抑えて理想的な再生環境を実現!

エミライは、中国・FiiO Electronics社の完全ワイヤレスイヤホンとしてDACアンプ一体型チップ「AK4332」を左右に独立して搭載した新モデル「FW5」の販売を開始した。本機は、旭化成エレクトロニクス製のDAC/アンプ一体型チッ...
家電・AV

【Astell&Kern】3.5mm4極マイク入力に対応したHi-FiポータブルUSB-DAC パソコンやスマホで手軽に高品位サウンドが楽しめる!

アユートは、ハイレゾオーディオブランドの「Astell&Kern(アステルアンドケルン)」より、Hi-Fiポータブル USB-DAC「AK-HC」シリーズの新モデルとして「AK-HC3(エーケー・エイチシースリー)」を発売する。本製品は、「...
家電・AV

【Astell&Kern】4.4mm 5極トゥルーバランス入出力端子を搭載したClass-Aのアナログ・ポータブルアンプ

アユートは、韓国のハイレゾオーディオブランド「Astell&Kern」より、ブランド初となるA級アンプを搭載したアナログ・ポータブルアンプ「AK PA10」を発売する。本機は、4.4mm 5極トゥルーバランス入力と、ひずみのないClass-...
家電・AV

【GRADO】新しいチップセットの採用で大幅に再生時間が向上したオープン型ワイヤレスヘッドホン

ナイコムは、アメリカ・GRADO社のワイヤレスセミオープン型ヘッドホンの新モデルとして「GW100x」の販売を開始した。本製品は、新しいチップセットを採用することでBluetooth Ver5.2に対応しており、連続再生時間が最大46時間を...
家電・AV

【JVCケンウッド】聴こえを改善しクリアで自然な聴こえをサポートする完全ワイヤレスボイスレシーバー イヤホンとしても使える

JVCケンウッドは、Victorブランドより、日常会話やテレビ音声などが聴き取りやすいようにサポートする「みみ楽シリーズ」の新モデルとして「EH-W10」を発売した。本製品は、シリーズ初となる完全ワイヤレスタイプのボイスレシーバーで、スタイ...
ヘッドホン

【final】全く新しい音楽体験ができる完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデル 快適な装着感も実現!

国内オーディオメーカーのfinalは、完全ワイヤレスイヤホンのフラッグシップモデルとして「ZE8000」を発売した。本製品は、全く新しい音楽体験「8K SOUND」を実現させたモデルで、音の情報量を徹底的に高めることで、本来の音の質感をその...
家電・AV

【オーディオテクニカ】ハウジング部に越前漆を採用し蒔絵が施されたダイナミックヘッドホン

オーディオテクニカは、創業60周念を迎え、その記念モデルとしてダイナミックヘッドホン「ATH-W2022」を数量限定で発売した。本製品は、1996年の初代モデル「ATH-W10VTG」から数えて14代目となるウッドモデルで、初代モデルで使用...
家電・AV