【BeBird A2 SE】見える耳かき?高解像度な耳内視鏡カメラで耳の中を見ながら掃除ができるイヤークリーナー

グランリッチウェル「BeBird A2 SE」は、先端にある五つのLEDライトによって、暗い耳の中を明るく照らし、安全に耳掃除ができる。内蔵バッテリーは、1.5時間の充電で約2ヵ月の長期間使用が可能。スマホとはWi-Fiでペアリングされる。

高解像度な耳内視鏡カメラで耳の中を見ながら掃除ができるイヤークリーナー

500万画素の耳内視鏡を使って、耳の中の様子をスマホで確認しながら耳の掃除ができる次世代イヤークリーナー。

グランリッチウェル
BeBird A2 SE
一般販売予定価格:8980円

直径4.5ミリのレンズは4軸ジャイロスコープを搭載し、角度が変化しても安定した画像をスマホ画面に表示。先端にある五つのLEDライトによって、暗い耳の中を明るく照らし、安全に耳掃除ができる。

500万画素、1080pのHDカメラで耳の中を映し出す。先端には五つのLEDライトが装備されている。

耳かき部分となるイヤースプーンは、外耳道を傷つけないように柔らかな素材が使われている。

カメラの鏡筒の先に取り付けるイヤースプーンは、ハイグレードシリカゲルとポリカーボネートを使用した柔らかな素材で、外耳道を傷つけない作り。

スマホの画面で実際の耳の中の様子を見ながら掃除ができるので、不安がることの多い子供の耳掃除にも役に立つ。

内蔵バッテリーは、1.5時間の充電で約2ヵ月の長期間使用が可能。

本体のカバーを開くだけで自動的にスマホとペアリング。バッテリー残量をアプリで確認することもできる。

スマホとはWi-Fiでペアリングされる。

※価格は記事作成時のものです。

文/特選街編集部

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース