今月の「新製品」セレクション【2】

テレビの前に手軽に設置できるスリムなサウンドバーシステム

ソニー
HT-S200F/S100F

●発売日:S200F=1月27日、S100F=2月17日
●実売価格:S200F=2万9800円程度、S100F=2万4700円程度

HT-S200F

HT-S100F

ソニーは、ホームシアターシステムの新製品として、サウンドバー2機種を発売した。

どちらも、高さ6.4センチのスリムボディを採用しており、テレビの前にスッキリ設置できるのが特徴。テレビとの接続も、HDMIケーブル1本で行える。

ブルートゥースも内蔵しているから、スマホなどに保存した音楽をワイヤレスで再生可能だ。

「HT-S200F」は、2.1チャンネル構成の上位モデル。広がりのあるサラウンド音場を再現する「S-Force PROフロントサラウンド」も搭載している。

「HT-S100F」は、2.0チャンネルのベーシックモデル。

JET5ツイーターを搭載したハイレゾ対応アクティブスピーカー

ELAC
AM200

●発売日:1月25日
●価格:21万6000円(ペア)

ユキムは、独・ELAC社製のアクティブスピーカー「AM200」の国内販売を開始した。

この製品は、5万ヘルツまでの高域再生が可能な独自の「JET5」ツイーターに、150ミリ径ウーハーを組み合わせた2ウエイブックシェルフ型。

各ユニットに専用のアナログアンプを搭載しており、高品位でバランスのいいサウンドを再現できる。

デジタル入力(同軸/光)とD/Aコンバーターも内蔵しているので、192kヘルツ/24ビットまでの音源を直接入力することが可能だ。

環境に合わせた音響特性が得られる5ステップのフィルターも搭載。

初心者でも迷わず操作できる親切設計のオーディオレコーダー

ローランド
R-07

●発売日:3月下旬
●価格:2万5000円程度

※アプリの操作画面

ローランドは、楽器演奏などを高音質で録音できる手のひらサイズのオーディオレコーダー「R-07」を発売する。

最大の特徴は、録音の知識がない初心者でも迷わず操作できること。

従来のレコーダーは、録音する環境に合わせて細かな設定が必要だったが、本機は、「楽器」「大音量 ライブ」「会議」など、シーンを選ぶだけですぐに録音を始められる。

また、鮮明な音質で録るためのサポート機能も充実。ブルートゥース接続したスマホからの遠隔操作も行える。

最高音質は96kヘルツ/24ビット(WAV)。記録メディアはmicroSDカード。

FLAC形式での録音にも対応した高性能リニアPCMレコーダー

オリンパス
LS-P4

●発売日:2月9日
●実売価格:2万500円程度

オリンパスが、ハイレゾ対応リニアPCMレコーダー「LS-P4」を発売した。

左右の指向性マイクに無指向性のセンターマイクを加えた3マイクシステム「TRESMIC」を搭載しており、原音に忠実な広帯域録音を行えるのが特徴。

可逆圧縮のFLAC形式にも新対応しているので、高音質のままファイルサイズを抑えて記録することが可能だ。

また、パソコンなしで録音データを加工できる多彩な編集機能も装備している。最高音質は96kヘルツ/24ビット。

8Gバイトメモリーのほか、microSDスロットも搭載。ブルートゥース機器との連係も可能。

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー