ザワザワした周囲の騒音で仕事に集中できない! こんなときに便利なイヤホンがあった!

ヘッドホン

個人差はあるだろうが、人の声や環境音など、耳につく騒音は集中力を途切れされる大きな原因の一つになりがち。そんな場所で我慢をしながら仕事などをしていては、当然作業がはかどることもなく、ただストレスがたまるだけだ。そんなときに役立つアイテムを紹介しよう。

環境騒音だけをカットするイヤホンを利用する

日常生活での騒音を防いでくれる頼もしいデジタルギアが、フランス製のノイズキャンセリングイヤホン「ティルデ」。合計8基の高性能マイクが全方向の音を認識&分析し、不要な話し声や騒音のみを打ち消してくれる。

オロサウンド
ティルデ
3万9800円

8基の高性能マイクを装備しつつ、重量は約40グラムと軽量。最大20時間のノイズキャンセリング連続動作が可能。

一般的なノイズキャンセリングイヤホンは集音マイクが2基のみのため、背後の騒音には対応できない場合があるが、本機はあらゆる方向の環境音をもらさず拾えるため、突発的な騒音もしっかりカットすることが可能だ。

さらに、本機は音楽用のイヤホンや通話用のヘッドセットとしても利用できる点も見逃せない。もちろん、これらの機能でもノイズキャンセリングによって耳障りな騒音を打ち消してくれるので、音楽や通話を快適に楽しむことが可能だ。

解説/篠原義夫(ガジェットライター)

※価格は記事制作時のものです。

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース