
バラエティ

【2019最新手帳】おすすめは「N planner2019」手書き文字をデジタル化 Googleカレンダーとも連携できる!2>

ロボットの「エボルタNEOくん」が遠泳でギネス世界記録を達成!2>
パナソニックの新しい乾電池「エボルタNEO」の長持ち実証実験として単三形乾電池を動力としたロボット「エボルタNEOくん」による世界最長距離の遠泳にチャレンジ。約3kmの距離を3時間22分34秒で泳ぎきり、ギネス世界記録を達成した。(特選街W...

ニコチン・タールゼロで大ヒット中の「myblu」(マイブルー)が発売開始!2>
イギリスに本社を置く多国籍たばこ会社の日本法人、インペリアル・タバコ・ジャパン株式会社は、世界で注目を集める「VAPE(ベイプ)」カテゴリーのトップブランドである「blu」の新製品「myblu」(マイブルー)を2018年11月12日(月)よ...

ぴあ 映画初日満足度ランキング 第1位は『ボヘミアン・ラプソディ』2>
「ぴあ」スマートフォンアプリは、2018年11月9日、10日公開作品の“ぴあ映画初日満足度ランキング”を発表した。第1位は、『伝説のチャンピオン』『ウィ・ウィル・ロック・ユー』などの楽曲で知られる伝説のロックバンド“クイーン”の伝記映画『ボ...

明治ザ・チョコレートの新作は大人の気品「カカオ×ジャスミン」2>
「明治ザ・チョコレート 清らかに香るジャスミンティー」が2018年11月13日(火)に全国で発売される。コンビニで買えるチョコとしては少しお高めなのだが、“大人向けチョコ”として、一躍ヒット商品となった「明治ザ・チョコレート」シリーズの新作...

混ぜて食べるチーズケーキ 300個完売で一時提供中止も ようやく再開2>
岡山のチーズタルト専門店「リトルローザンヌ」は、「熟成とろとろチーズケーキ」の提供を再開した。同店は、東京・新宿に2日間限定でポップアップ出店していたが、「熟成とろとろチーズケーキ」完売の為、同商品の提供を一時中止していた。限定販売だが、こ...

【音楽配信サービスの種類】ダウンロード購入型(圧縮・ハイレゾ)と定額制の違いは?2>
高音質なハイレゾ音源や多彩な音楽配信サービスなどを楽しむためのPC(パソコン)オーディオ&ネットワークオーディオのテクニックを紹介する。最先端の音楽鑑賞の形態を学ぼう!ネットの配信サービスは三つの形態があるパソコンやインターネットを使っての...

【静かなブーム】名曲喫茶のクラシックをCDで 山野楽器から「GINZA Café Classics」が発売2>
山野楽器がオリジナルCD”GINZA”シリーズの第7弾となる『GINZA Café Classics~名曲喫茶のクラシック 銀座編』を2018年11月14日(水)に発売する。『GINZA Café Classics~名曲喫茶のクラシック 銀...

マツコが新しい北海道米・合組(ごうぐみ)を試食「味は美味しいけど…」マツコ節が炸裂!2>
ホクレン農業協同組合(ホクレン)が北海道米の新米発表会を行なった。同時に北海道の2大ブランド米「ゆめぴりか」と「ふっくりんこ」の新ブレンド米「合組(ごうぐみ)」が発表された。合組を試食したマツコさんはお茶碗に盛られた何度もペロリと完食。「ご...

【母原病(ぼげんびょう)とは】子供が病気になった時の正しい親の行動は?2>
小さい子どもにお母さんが付き添うのは当然として、なかには20歳を過ぎたお子さんに付き添うお母さんもいます。医師が息子さんに質問しているのに、息子さんに話をさせないのです。これは、実は深刻な問題で「母原病(ぼげんびょう)」を招く可能性もあるの...

【初心者におすすめの楽器】とっつきやすさなら「ヤマハ・大人のピアニカ」がイチオシ2>
ヤマハが「ピアニカ」のメーカーになったのは1967年。学校教材用から、フル3オクターブを持つ広音域な37鍵盤までラインアップしてきた。「大人のピアニカ」は、37鍵盤となる30年ぶりのフルリニューアルモデル。本体は落ち着いた色合いで、低音から...

セブンイレブンでカロリーメイトがもらえる【Z会の超良問ドリル2】が今大人気2>
「Z会監修 全国高校対抗 超良問ドリル2」にはもう参加しただろうか。前回は約10万人が参加した大人気キャンペーンの第2弾だ。ランダムに出題される問題に、スマホで回答。5問連続で正解するとセブンイレブンで交換できる「カロリーメイト(2本入り)...

「デジタル一眼の基本」「おすすめミラーレス一眼」「撮影上達のワザ」を大特集。【特選街12月号】は本日発売です!2>
特選街12月号は、「デジタル一眼」大特集号です。今月号は、デジタル一眼の基本が1週間で身につく、超やさしい入門ガイドをお届けします。これからデジタル一眼を買う人にも、今、デジタル一眼にハマり始めている人にも、長年カメラを使っている人にも役立...

【11月1日】本日発売!リニューアルしたセブンの「新」カフェラテを飲んでみた(感想)2>
発売以来の累計販売数は、なんと39億杯!セブンのコーヒーが長く愛されている理由は、消費者の好みを追求する「リニューアル」にヒミツがあるようです。新しくなった「ホットカフェラテ R」を特選街web編集部で飲んでみました。新カフェラテが本日発売...

「パソコンしか見ない医師」を振り向かせるにはどうしたらいいか?2>
国民皆保険制度の日本では、どこでも同じ質の医療が受けられる建前ですが、実情はちがうことはだれもが知っています。そのうえ、電子カルテの普及に伴い、特に若い医師が患者の目を見ず、体にもさわらないで診察を行うことがふえています。「医師が患者に向き...

紙飛行機をスマホで操縦! アクロバット飛行を楽しめる【パワーアップ・ダート】2>
おもしろい!ユニーク!なサービスやアイテムの特選街編集部セレクトの「旬ネタ」を紹介。まずは紙飛行機をハイテクツールに変換するキット。また、人間が作り出した最高の芸術品ともいわれるサラブレッドの名馬を、最新の3D技術を駆使してフィギュア化する...

【汗が匂う・足が臭い】体臭対策に焼ミョウバンが効果!使い方や入手法を医師が解説2>
スーパーの食品売り場で手に入る、ナスのぬか漬けの発色剤に使われる食品添加物「焼ミョウバン」。実はこれが、わきが、汗臭を瞬時に退治してくれる、スーパーデオドラント剤だったのです。また10円玉を加えると、アトピーやオムツかぶれ、あせも対策に、ハ...

「今どきのオーディオ&音楽」「レコード&カセット」を大特集。「特選街11月号」本日発売です!2>
特選街11月号は、オーディオ大特集号です(10月3日発売)。今、オーディオは新旧のメディアが楽しめる、とてもユニークなジャンルといえます。レコード、ラジオ、CDはもちろん、ハイレゾ、DSD、インターネットの音楽配信といったさまざまな音楽ソー...

ザワザワした周囲の騒音で仕事に集中できない! こんなときに便利なイヤホンがあった!2>
個人差はあるだろうが、人の声や環境音など、耳につく騒音は集中力を途切れされる大きな原因の一つになりがち。そんな場所で我慢をしながら仕事などをしていては、当然作業がはかどることもなく、ただストレスがたまるだけだ。そんなときに役立つアイテムを紹...

ヘッドホンとはちょっと違う!周囲の音も、音楽もバッチリ聞こえるネックスピーカー2>
今、ワイヤレスヘッドホンとともにパーソナル向け音楽アイテムで話題になっているのが、ネックスピーカーと呼ばれる、首に掛ける形状の小型スピーカーだ。耳をふさがず、ナチュラルな音の広がりが楽しめ、また、音の指向性があるため、周囲に大音量が流れて迷...

大人気の高級ソフトクリーム「CREMIA」ヒットの秘密に迫る【キーパーソンに訊け!】2>
ソフトクリームというと「子どもが食べるもの」とか「観光地で売っているもの」といったイメージが強い。そんなイメージを打ち破ったのが、2013年7月に発売された日世の「CREMIA」だ。12.5%という高い乳脂肪分、ラングドシャのコーン、クリー...

充電コンセントが足りない!宅配便が受け取れない!ふだんの生活の不便・不満を解消する便利アイテム&サービス2>
ふだん生活をしていて、ちょっとした不便や不満を感じることはよくあるだろう。そのちょっとしたことが、実はさまざまに大きな影響を与えている可能性もある。そんな不便や不満を解消するアイテム、サービスを紹介しよう。デジタル機器が多くて、充電用のコン...

プリント写真&フィルムをデジタル化したらやっておきたい!画像データ編集の方法とは?2>
昔撮って大切に保存してあるプリント写真やフィルム。これらは早めにスキャナーを使ってパソコンなどに取り込んで、いわゆるデジタル化を完成させたいものだ。そしてこのデジタル化したデータは、さらにいろいろと活用することができる。まずやっておきたいの...

迷惑電話の撃退、家周辺の監視など、手軽にできる防犯対策アイテム2>
ホームセキュリティは重要だと思っていても、導入の手間や機器の価格、サービスの料金などを考えると、ちょっと敷居が高く感じられてしまうのも事実。それならば、まずは手ごろな価格のアイテムを試してみる手もありそうだ。ここでは、迷惑電話対策と防犯対策...

【カビから守る】ビデオテープの保存方法 カセットやフィルムなどを長持ちさせる方法2>
デジタル化が済んだからといって、アナログメディアを処分してはいけない。というのも、将来的に、今よりも高品質にデジタル化する手段が開発されるかもしれないからだ。そのとき、元々のアナログメディアがないと、手も足も出なくなってしまう。そのため、ア...

離れて一人で暮らす親の生活を見守りたいあなたに!このサービスが便利!2>
一人で暮らす親に、毎日電話をかけたりせず、親にも自分にも負担をかけずに、何か不自然なことが起きたときだけ知らせてくれる仕組みがある。テレビなど、よく使う家電の日々の使用状況をモニターする家電のオン/オフを監視して、長時間のオン、またはオフが...

超手軽! プリント写真をデジタル化したいなら、家にあるプリンター複合機を利用すべし!2>
写真をデジタル化する際に、手軽に利用できるのがプリンター複合機だ。自宅に持っている人も多いだろう。印刷だけでなく、スキャナーとしても使えるので、大いに活用したい。キヤノンピクサス TS8130実売価格例:1万7580円75スキャン機能を搭載...

まだまだ続く夏の暑さ! こんな熱中症対策にもあるんです2>
9月に入ったが、相変わらず30℃を超える日が続いている。皆さん、さまざまに熱中症対策をしていると思うが、ここではちょっとユニークな商品を取り上げてみたい。背中、首、頭を集中的に冷却できるリュックサックを使う熱中症対策として、こまめな水分補給...

昔撮った8ミリビデオをデジタル保存!
USBキャプチャーユニットを使ってパソコンに取り込もう!2>
子供の成長記録を撮影した8ミリテープを保管している人はとても多いだろう。8ミリの状態だとなかなか再生する機会もないかもしれないし、VHSなどと同じく、劣化の心配もある。ここはやはりデジタル化をして、いつでも見たいときに、安心、かつ手軽に見ら...

スマホで動画・音楽・ラジオを楽しむ!「特選街8月号」が発売されました!2>
特選街8月号は、スマートフォンとパソコンで「動画・音楽・ラジオ」を楽しむためのノウハウを大特集。いま一つ、スマホやパソコンを使いこなせていないという人でも、安心して試せるように、やさしく解説しています。このほか、人気の「Gmail」「Goo...

スマホ内の音楽と連係できる「カラオケマイク」で歌ってみた!【本音チェック!】2>
最近、ほとんどカラオケに行かなくなった私。しかし、このカラオケマイクは、スマホ内の曲をカラオケにして歌えるというので、突如、往年のカラオケ熱が再燃してきた!(編集部S)アイ・オー・データシンガソン実売価格例:1万778円カラオケ用マイクが立...

知っておきたい!「Amazon」 8つのおトクな買い物術2>
❶タイムセール販売時間限定の割引セールをうまく利用したい「タイムセール」とは、一般的な量販店と同じく、販売時間を限定し、予定数を売り切ると終了となる割引セールである。Amazonサイトの「タイムセール」をクリックするか、アプリのメニューから...

Amazonの電子書籍サービス「Kindle」。二つの読み放題サービスってどう違う?2>
Kindleは電子書籍の買い切りサービスとして開始されたが、世間の趨勢に合わせるように、二つの読み放題サービスを開始している。一つは「Kindle Unlimited」。これは980円/月で、「Kindle Unlimited」対象本が読み...

楽天、LINE、ドコモ、ヤフーなど、各社がスマホ決済を強化した!2>
スマホさえあれば、財布も電子マネーも不要に。コードを見せて支払い終了!スマホで決済というと、電子マネーの「おサイフケータイ」が一般的だ。しかし、ここに来て各社がバーコードやQRコードをスマホの画面に表示させて決済する「コード払い」のサービス...

これが新定番!? こだわり文房具傑作選【2】2>
文房具は、年々進化している。あまり世間に大きく喧伝されることもないが、より使いやすく、便利になっているのだ。ここでは、「こだわり文房具傑作選」その2をお届けしよう。※こだわり文房具傑作選【1】はこちら段ボール、枝、針金まで切れる特殊刃を搭載...

防災のプロが選んだ「備えておきたい防災グッズ」〈その6〉2>
いつ起こるかわからない災害を100%回避する手段はないが、災害に備えることで被害を小さくする“減災”は可能だ。「防災グッズを備えておくということは、すなわち命を守ることにつながるんです」と、危機管理アドバイザーの国崎信江さんはいう。ここでは...

防災のプロが選んだ「備えておきたい防災グッズ」〈その5〉2>
いつ起こるかわからない災害を100%回避する手段はないが、災害に備えることで被害を小さくする“減災”は可能だ。「防災グッズを備えておくということは、すなわち命を守ることにつながるんです」と、危機管理アドバイザーの国崎信江さんはいう。ここでは...

「特選街」6月号 絶賛発売中! カメラと写真の大特集号!2>
「特選街」6月号が、絶賛発売中です。今月は、「ミラーレス一眼」の14モデル実写テスト、「一眼レフ」のタイプ別厳選図鑑、「カメラと写真」の入門Q&A、「一眼vsコンデジvsスマホ」撮り比べ、「インスタグラム」入門講座などなど、カメラと写真の大...

超イケてる「文房具」を厳選! 今回は【メモる】その22>
文房具の進化が止まらない!持っているだけで仕事や勉強の時間がワクワク、楽しくなるアイデア満載の逸品をズラリと紹介します。今回は【メモる】のその2です。→【メモる】その1はこちら筆圧や筆跡を感知してスマホやパソコンに転送するスマートノートワコ...

超イケてる「文房具」を厳選! 今回は【捺す】がテーマ2>
文房具の進化が止まらない! 持っているだけで仕事や勉強の時間がワクワク、楽しくなるアイデア満載の逸品を紹介します。今回は、「捺す」がテーマです!手塚治虫が生み出したキャラクターを印影に刻んだファン垂涎のはんこハンコズ手塚ずかん標準価格:40...

常識を覆す豆腐が大人気! 「マスカルポーネのようなナチュラルとうふ」(相模屋食料)のキーパーソンに訊く!2>
2012年に発売されて大きな話題となった「ザクとうふ」、若い女性から圧倒的な支持を得ている「ナチュラルとうふ」シリーズ、レンジアップするだけで豆腐鍋が楽しめる「ひとり鍋」シリーズなど、ヒット商品を次々と生み出している相模屋食料。業界最大手で...
