天井から音が降りそそぐ体験ができる! パナソニックのスピーカー内蔵LEDシーリングライトに注目

LEDシーリングライトは、今や当たり前の存在といえるほど認知度が高まっている。調色や調光操作も自在に行えるので、気分に合わせて色味や明るさをセレクトできるのも楽しい。そんなLEDシーリングライトに、スピーカー内蔵モデルが登場。いったいどんな空間が生まれるのか、レポートしよう。

LEDシーリングライトにスピーカーを内蔵

パナソニック
AIR PANEL LED THE SOUND
実売価格例:6万7910円(HH-XCC1288A/~12畳)

ブルートゥース内蔵で、スマホアプリから明るさや色合いを変えられるLEDシーリングライト「AIR PANEL LED」に、ブルートゥーススピーカーを内蔵したモデル。小型ながらネオジウムマグネット採用の高音質スピーカーを内蔵している。

本機は、ブルートゥース通信でスマホアプリと連係し、照明の明るさや色合いを変えられる「LINK STYLE LED」シリーズのシーリングライト。このシリーズには、フロアライトや上部を照らすアッパーライトなどのラインアップもそろえており、いずれも「くつろぎ」「シアター」「だんらん」などのシーンが用意され、専用リモコンやアプリのボタン一つで部屋全体の明かりを変えられる。

さらに、本機は、ブルートゥーススピーカーを内蔵し、スマホなどの対応端末に保存してある音楽などを天井から流すことができる。

シーリングライトという限られたスペースに、ネオジウムマグネットを採用した高音質スピーカーを内蔵しており、一般家庭ではなかなか味わえない、「音が降りそそぐ」ような体験が手軽に得られるのが、大きな魅力だ。

内蔵スピーカーには、小型・軽量を実現するため、専用設計のネオジウムマグネットを採用したコーン型フルレンジスピーカーを2基搭載する。バスレフポートによって豊かな低音も実現。

スマホとつないで、シーンに合った音楽を流せる。

また、アナログオーディオ入力端子を備えるワイヤレス送信機も用意。テレビなどに接続することで映画や音楽番組、スポーツ中継などの音を天井から流して楽しむことも可能になっている。

ワイヤレス送信機同梱モデルなら、テレビのアナログ音声出力とつなぐことで、テレビの音も天井から流して楽しめる。

●本体サイズ/幅550mm×高さ99mm×奥行き712mm ●本体重量/4.9kg

結論

ホテルや喫茶店などで天井からBGMが流れるような感覚を、スピーカーを天井に埋めるような設置工事なしで手軽に得られる。音が降ってくるのは楽しい。

解説/安蔵靖志(IT・家電ジャーナリスト)

※価格は記事制作時のものです。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース