【防災用】ヘッドライト「トモライト」の新製品は長時間使用に対応!

防災

防災用品としてヒットしたのが、富山県八尾の小さなメーカーが作った夜釣り用ライト「トモライト CMA-1001LT」。今度は、より長時間(従来比1・8倍で約8時間)の使用を目指して開発した防災用ライトが「 CMA-1005LT」だ。

トモスメイカー合同会社 CMA-1005LT

予価:2680円

防災用を念頭に新たに開発。

西日本豪雨や北海道地震など、各地で災害に見舞われることが多かった2018年。SNSの投稿が話題となり、防災用品としてヒットしたのが、富山県八尾の小さなメーカーが作った夜釣り用ライト「トモライト CMA-1001LT」。

「ツイッター」上で話題になったことで、2018年の夏以降爆発的に売れ続けているトモライト ヘッドライトCMA-1001LT。価格は2980円。5灯のLEDを装備し、1万ルーメン以上の明るさを誇る。

一時は生産が追いつかなくなるほどの反響を得た同社が、今度は、より長時間(従来比1・8倍で約8時間)の使用を目指して開発した防災用ライトが「 CMA-1005LT」。電源はリチウムイオン。近日発売予定。

文/編集部

※価格は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
防災
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

カーナビでYouTubeなどのネット動画を楽しむ時代へ!データシステム『U2KIT』がドライブを変える【PR】
家族や友人とのドライブで、「同乗者に移動中も楽しんでほしい」と願うドライバーは多いだろう。そんな人にオススメなのが、データシステムの『カーエンタテイメントアダプターU2KIT』。カーナビやディスプレイオーディオの通信用USBポートに接続する...

PRレビュー