ミキサーがうるさい?運転音の悩みを解消したタイガーのパワー系ミキサー「SKT-A100」をテスト

調理家電

ミキサーは、食材を粉々に粉砕し、スムージーやスープ、料理の下ごしらえに便利な反面、甲高くて耳障りな動作音になじめず、使用をためらう人も多い。タイガーの新製品「SKT-A100」は、従来品より実感音を約45%カット。今回テストしてみて、樹脂製のカップがとにかく軽くて扱いやすかった。

今回のテストアイテムはこちらタイガー魔法瓶「SKT-A100」

実売価格例:1万5980円

●プロフィール
「家族や近所に気兼ねして、使用をためらってしまう」。そんなユーザーからの声を解消すべく誕生した、タイガーの新型ミキサー。パワー系ミキサーの抱える“音”の問題に真っ向から取り組み、「心地いい運転音」を実現した。

SPEC
●定格容量/1000mL●回転数/約9000回/分(1000mL水負荷時)●消費電力/270W●本体サイズ/幅210mm×高さ382mm×奥行き190mm●重量/2.8kg

従来品より実感音を約45%カットした

食材を粉々に粉砕し、ドリンク作りや料理の下ごしらえに便利なミキサー。その半面、甲高くて耳障りな動作音になじめず、使用をためらう人も多い。
静音性を求めると、パワーが抑えられてしまうものだが、タイガーの新製品は、音を抑えながらパワーも確保している点が画期的だ。

そもそも運転時の不快音は、ガラスのカップ内の調理物の衝突音や、本体の振動音、モーター自体の音などが原因で起こる。

そこで本製品では、カップの素材を樹脂製に替えたほか、トルネード水流を縦方向に作るように形状を変更して、カップ内の衝突音を低減。
また、モーターの周囲を二重の壁で囲む構造や、底面に防振ゴムを採用することで、モーターの音漏れ、振動音にも対応した。
これらの工夫により、従来品より実感音を約45%カットし、快適な動作音を実現している。

■巻き取り式電源コード

電源コードは、巻き取り式のコードリールで収納できるため、すっきり置けて移動も楽。使用時は素早くセッティングでき、ストレスがない。

■スムージーも簡単

キウイとほうれん草のスムージーは、パワフルモードで約2分。キウイの皮のトゲが気にならないほど細かく粉砕され、滑らかで飲みやすい。

樹脂製カップは軽くて、扱いやすい

実際に使ってみると、「ガーガー」「バリバリバリ」という破壊音はほとんどせず、低音で「ブーン」とうなっている感じ。
印象としては、音の大きな掃除機と、静かに運転する洗濯機くらいの違いがある。周囲に気兼ねすることなく、毎日じゃんじゃん回せるレベルだ。

パワー面も優秀で、アボカドの種も粉砕できる頼もしさ。果物や野菜は皮ごと粉砕するから、栄養たっぷりなスムージーやスープが、時間帯を気にせずに作れる。

使ってみて、特に感じたのは、カップの使いやすさだ。樹脂製のカップは、とにかく軽くて扱いやすい。注いだり洗ったりという作業も、ストレスを感じずに済む。

底面のカッターが取り外せる構造なので、カップに手を入れてガシガシと洗いやすく、メンテナンスも簡単だ。

おすすめ度…A+

運転音を抑えながらパワーは確保。種も皮も粉砕し、栄養たっぷり

ここが〇

音の面でも機能面でも使いやすく、十分な粉砕力があり、ミキサーの便利さが改めて実感できる一台。価格がリーズナブルなのも魅力。

ココが×

パワフルモードではやや音が大きくなるが、許容できる範囲。耐熱性は高くないので、40℃以上の食材は冷ましてから投入する必要がある。

※文中の「オススメ度」は、「A+」から「C-」までの9段階評価になっています。

※価格は記事作成時のものです。
解説/諏訪圭伊子 (フリーライター)

スポンサーリンク
調理家電
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース