「特選街12月号」本日発売!「デジカメ撮影術」「一眼レフ&ミラーレス」「フィルム写真」などなどカメラ大特集号。

写真を上手に撮るテクニックの紹介から、一眼レフとミラーレスの〇×採点簿、コンパクトデジカメの実写レポート、フィルムカメラの楽しみ方、イチ推しカメラ用品まで、丸ごとカメラ大特集!

巻頭特集話題の機能や最新技術がバッチリわかる!カメラと写真の「トレンド情報BOX」

最新モデルの注目機能や、各メーカーの動向・最新技術、各種サービスなど、知っておきたい今どきのトレンド情報を解説。

第1特集ちょっとの工夫で写真が断然うまくなる!「デジカメ必勝撮影術」5秒でできる!キメ技50

思いどおりの写真が撮れない、実際と写りが全然違う、機能がうまく使えないなど、撮影の現場では何かと悩みが発生しがち。そんな撮影の悩みを一掃。一手間で写真が見違えるテクニックをご紹介。
●ポートレート ●スナップ ●ネイチャー ●風景 ●乗り物など

【第2特集】主要全機種の長所と短所が丸わかりっ!「一眼レフ&ミラーレス」クラス別○×採点簿

根強い人気が続く一眼レフ、注目度の高いミラーレス一眼を対象に、主要全機種を〇×評価。価格帯別クラスに分けて、おすすめモデルを決定。
●ミラーレス一眼:10万円未満/10万円以上/20万円以上/30万円以上
●一眼レフ:APS-C/フルサイズ

【第3特集】高倍率、防水・防塵から高級タイプまで「このコンデジがすごい!」注目モデルを実写レポート

キヤノン・PowerShot G5X MarkII/PowerShot G7X MarkIII/ソニー・DSC-RX100M7/リコー・GRIII/パナソニック・DC-FZ1000M2/パナソニック・DC-TZ95/オリンパス・TG-6/リコー・THETA Z1/富士フイルム・instax mini LiPlay

【第4特集】魅力発掘!「フィルム写真」を愉しむ!

富士フイルムが黒白フィルムを発売予定。中古市場では状態のいいカメラやレンズが入手可能。密かに盛り上がっているフィルム写真の魅力を探ります。

【第5特集】撮影が快適に! 便利さ満点!イチ推し!「カメラ用品」カタログ

三脚、バッグなどの必需品からユニークアクセサリーまで、便利に使えるアイテムを紹介。

『特選街』2019年12月号(11月2日発売)
定価(税込み):693円

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース