KEF Japanは、人気の小型モニタースピーカー「LS50」シリーズの新製品として、「LS50 Meta」と「LS50 WirelessⅡ」を発売した。ドライバー後方に生じる雑音を99%吸収する「Metamaterial Absorption Technology」を搭載しているのが特徴で、ひずみや乱れを抑えた純粋で自然な音を再生できる。

KEF 
LS50 Meta/WirelessⅡ

●価格:Meta=15万9500円、WirelessⅡ=29万7000円

KEF Japanは、人気の小型モニタースピーカー「LS50」シリーズの新製品として、「LS50 Meta」と「LS50 WirelessⅡ」を発売した。ドライバー後方に生じる雑音を99%吸収する「Metamaterial Absorption Technology」を搭載しているのが特徴で、ひずみや乱れを抑えた純粋で自然な音を再生できる。

画像: LS50 Meta

LS50 Meta

ドライバーユニットは、専用設計の12世代「Uni-Q」(同軸2ウエイ)で、高音質サウンドを部屋中に均等に広げることが可能だ。

画像: LS50 WirelessⅡ

LS50 WirelessⅡ

「LS50 WirelessⅡ」は、アンプと無線LANを内蔵したアクティブタイプ。ハイレゾや音楽配信サービスにも対応。

●問い合わせ先:KEF Japan https://jp.kef.com/

※この記事は『特選街』2020年12月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成時のものです。



This article is a sponsored article by
''.