【ダイソー】新作ボドゲが「神ゲーすぎる」と話題に!100円とは思えない高クオリティ

ゲーム

コロナ禍で外出がしづらい今、おうち時間の過ごし方を工夫している人が増えています。その一つとして、「ボードゲーム」に没頭してみるのも素敵ですね。最近は様々なボードゲームが登場し、戦略的要素の多いものから、コミュニケーション重視のものまで、さまざまな用途で楽しむことができ、家族や友人と楽しんでいる人が多いようです。この記事では、最近注目されている「ダイソー」が先月発売した、スシロー・ピザーラとのコラボボードゲームをご紹介。

ダイソーのボドゲが話題に

コロナ禍で外出がしづらい今、おうち時間の過ごし方を工夫している人が増えています。その一つとして、「ボードゲーム」に没頭してみるのも素敵ですね。最近は様々なボードゲームが登場し、戦略的要素の多いものから、コミュニケーション重視のものまで、さまざまな用途で楽しむことができ、家族や友人と楽しんでいる人が多いようです。そんな「ボドゲ」ブームのなかで、最近注目されているのが「ダイソー」が先月発売したとあるボードゲームです。

スシローとピザーラのコラボ

さて、その「ボードゲーム」とはいったいどんなものなのでしょうか。今話題になっているのは、ダイソーがスシローとピザーラの2つの飲食店とコラボしたボードゲーム「回転寿司ポーカー」「オーダーピザーラ」です。

どんなゲーム?

回転寿司ポーカー

www.daiso-syuppan.com

ゲームデザイン/鈴木カズ(代表作:『人狼ゲーム “牢獄の悪夢”』)

5つの寿司カードを手に入れて、お皿の色とネタの種類で「役」を作るポーカーゲーム。スシローの人気メニューを集めよう!

大創出版公式サイトより

ユーザーのコメントでも、「寿司が実写なのと外箱にギミックを付けてベルトコンベア部分をちゃんと回転させられて感動した」「100円の価値は十分にあった」と大好評の様子です。また、実写のお寿司の印刷されたゲームなので「プレイ後にお寿司が食べたくなるトラップ」という声も。確かに、プレイ中にだんだんお腹が空いてきそう!

オーダーピザーラ

www.daiso-syuppan.com

ゲームデザイン/山崎すはま(代表作:TOKYO DOVE)

ピザカードを早い者勝ちでゲットしよう!オーダーどおりにピザーラのメニューを完成させよう!

大創出版公式サイトより

こちらのゲームは、見た目以上に工夫が凝らされていて、やりごたえが抜群。実際にプレイした人も、「集めたカードを並べると1枚のピザになるのが面白い」「並べたカードは可愛いく、お客さんもゲームごとに変わり、種類数のボーナスもあるなど、なかなか考えられてて良き!」と、100円とは思えないなかなかのクオリティに大満足の様子。

また、公式サイトに英語版のゲームがあるので、海外の方とプレイしたいときはそちらも活用してみてくださいね。

まとめ

年末年始の家族団欒に

もうすぐクリスマスやお正月。本来であれば、楽しい行事が目白押しの季節ですが、残念ながら今年は家で過ごすことになりそうですね。そんなときは、家族みんなで楽しめるボードゲームを試してみてはいかがでしょうか?また、今回ご紹介したダイソーのボードゲームはいずれも人気商品。品切れしている店舗もあるそうなので、見つけたら即ゲットしてくださいね!

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース