【全自動コーヒーメーカー】コーヒーオイルまで残さず抽出!豆を挽いた直後にすぐ抽出できる「YAMAMOTO コーヒーメ-カー YS0005BK」

調理家電

山本電気が、全自動コーヒーメーカー「YAMAMOTOコーヒーメーカー YS0005BK」を発売した。豆の粉砕と抽出をほぼ同じ位置で行う設計で、粉砕直後にすぐ抽出に移れるのが特徴。抽出方法は独自のエアポンプ式で、95℃の安定した抽出を実現している。

山本電気
YAMAMOTO コーヒーメ-カー YS0005BK

●実売価格:1万7600円程度

山本電気が、全自動コーヒーメーカー「YAMAMOTOコーヒーメーカー YS0005BK」を発売した。豆の粉砕と抽出をほぼ同じ位置で行う設計になっており、粉砕直後にすぐ抽出に移れるのが特徴。

抽出方法は、独自のエアポンプ式で、95℃での安定した抽出を実現している。ステンレス製フィルターの採用により、コーヒーオイルまで逃さず抽出することが可能だ。

タンク容量は450ミリリットルで、一度に約2杯分を淹れられる。豆の挽き方は、粗挽きと細挽きの2種類。本体サイズは、幅22.6センチ×奥行き14センチ×高さ29.1センチ。

●問い合わせ先:山本電気 0570-014958

※この記事は『特選街』2021年8月号に掲載されたものです。
※価格は記事作成当時のものです。

スポンサーリンク
調理家電
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識