【アラジン】トーストに合うおいしい一杯を楽しめるコーヒーメーカー 独自技術の差し湯で雑味を抑えることに成功!

調理家電

日本エー・アイ・シーは、アラジンブランドより、ブランド初となるコーヒーメーカーとして「アラジン コーヒーブリュワー」を発売した。本製品は、応援購入サービス「Makuake」において昨年の12月から2月27日まで先行販売を行っており、目標金額の100万円を大きく上回る3200万円もの応援購入総額を獲得した、とても反響のあった製品になる。

日本エー・アイ・シー
アラジン コーヒーブリュワー

●実売価格:3万7000円程度

日本エー・アイ・シーは、アラジンブランドより、ブランド初となるコーヒーメーカーとして「アラジン コーヒーブリュワー」を発売した。本製品は、応援購入サービス「Makuake」において昨年の12月から2月27日まで先行販売を行っており、目標金額の100万円を大きく上回る3200万円もの応援購入総額を獲得した、とても反響のあった製品になる。

本製品は、理想のコーヒーを追求するために、国際コーヒー鑑定士の資格をもつコーヒー焙煎士がいるコーヒー豆専門店「珈琲きゃろっと」と、蒸らしの時間や温度管理等において、共同で開発を行ったことで実現した製品で、独自の抽出方法によって旨味はそのままに、雑味を抑えることに成功している。

この独自の抽出方法というのは、ピュアコーヒーを抽出するルートと差し湯するルートを分ける「バイパスドリップ」という方法で、雑味成分の多い後半部分を抽出しないようにドリッパーをバイパスし、差し湯を行うことで美味しいコーヒーが淹れられるというもの。

また、美味しいコーヒーを淹れるために、好みやシーンに合わせて4つのテイストから選ぶことができるのも特徴。1つ目は、軽やかな酸味でスッキリとした味わいの「クリア(C)」、2つ目は、雑味を抑えたバランスの良いまろやかな味わいの「マイルド(M)」、3つ目は、ほどよい苦みと深みのある味わいが特徴の「ストロング(S)」、そして最後に4つ目は、贅沢な濃い味わいが楽しめる「デミタス(D)」の4つになる。

好みに合わせて4つのテイストから選ぶことができるようになっている。

コーヒーの量は、2サイズから選択が可能で、レギュラーサイズで約130mL、マグカップサイズで約250mLからセレクトすることができる。本体には、取り外し式のタンクが装備されており、マグカップサイズなら3杯分、レギュラーカップサイズなら6杯分の水を入れることができる。

カップに合わせた高さ調整も可能で、トレイの高さを3段階から調節することができる。抽出口をカップを近づけることで、コーヒーの飛び散りを防ぐことが可能となっている。

カップに合わせた高さ調整も可能で、3段階から行える。

本製品のお手入れ方法は、意外にもラクに行えるようになっており、ドリッパーは、ニオイ移りがしにくいステンレス製で、丸洗いができ、ボイラー内も、クエン酸で洗浄することがでいるから、常に清潔な状態を保つことができる。

ドリッパーは、ステンレス製を採用しているから、丸洗いが可能で、ボイラー内もクエン酸で洗浄することができるようになっている。

本体サイズは、幅155mm、奥行き254mm、高さ414mm、重さは、約3.1kg。消費電力は、970W。水タンクの容量は、1L。本体カラーは、グリーンとブラックの2色を用意している。

◆日本エー・アイ・シー:「アラジン コーヒーブリュワー」 の公式サイト。

※製品の価格及び仕様については、記事制作時のもので、その後諸事情により変更されている場合があります。

スポンサーリンク
調理家電
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

車の後方視界が劇的クリア!高解像度リアカメラ付属のデータシステムの後付け「デジタルルームミラー」で帰省やアウトドアも快適に[PR]
安全にドライブを楽しむには、クリアな後方視界で周囲の交通状況を常に把握することが重要だ。しかし、純正のルームミラーだと、リアシートの乗員やリアラゲッジの荷物で後方の視界が遮られてしまうことがある。そんな悩みを解決してくれるのが、データシステ...

PRレビュー

【冷感MAXシャンプー】暑いほどトクで最大50%オフする『スカルプ D クール』を「特選街web」ディレクターが体験したら驚いた!
2025年夏はことさら暑い! 大人頭皮の持ち主としては 髪の毛の隙間から差し込む紫外線もジリジリして、気になります。とはいえ強力な冷感シャンプーを使うのも、ちょっと怖い。そんなとき、「予防医学」を掲げてヘアケア製品などを展開するアンファーの...

PRレビュー