【エレキギター】フェンダー×日本のものづくりで誕生した『ジャズマスター HH』のクセのある顔!

個性的なフォルムを持つエレキギター・モデルとして知られる『ジャズマスター HH』が、2023年限定で日本製モデルが登場!

ジャズ用に生み出され、オルタナティブ系ロックで人気を高めた異色の存在

エレキギターの代名詞的フォルムの「ストラトキャスター」で知られるフェンダーがかつて、ジャズギタリストのために生み出したモデルが、ジャズマスター。古くはザ・ベンチャーズに愛用されたことで知られるが、ストラトキャスターやレスポールなどの著名モデルに比べれば、知る人ぞ知る存在のモデルだった。

音的には低音から高音までパワフルかつ、甘いトーンを出せるタイプ。しかし実際に人気を博したのは、ロックミュージシャンが使用してから。とくに90年代のオルタナティブ・ロックでは、ソニック・ユース、マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、レディオヘッドなどの音圧強めバンドのギタリストに多用されてきた。

今回のフェンダーミュージック『Made in Japan Limited Adjusto-Matic Jazzmaster HH(メイド・イン・ジャパン・リミテッド・アジャストマチック・ジャズマスター HH)』(税込154,000円・2023年9月15日発売)は、フェンダーが作り上げてきた楽器美学を、日本ならではの卓越した技術で実現した製品。

定評のあるボディバランスはそのままに、もともとの弱点と言われることも多かった、チューニングの合いにくさを「Adjusto-Maticブリッジ」で解決し、クリーンサウンドから歪みサウンドまでカヴァーするハムバッキング・ピックアップを2基搭載している。

カラーバリエーションは4種類。

「Metallic 3-Color Sunburst」(フェンダー公式ショップ限定)

「Lake Placid Blue」

「Black」

「Teal Green Metallic」

入手は、「FENDER FLAGSHIP TOKYO」などの直営店、フェンダー正規取扱店、公式オンラインショップなどで可能だ(「Metallic 3-Color Sunburst」のみフェンダー公式ショップ限定)。

■公式サイト

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース