今月の「新製品」セレクション【4】

パソコンとつないで手軽に使えるUSB接続専用のスキャナー

ブラザー
JUSTIO ADS-2200

●発売日:2月上旬
●実売価格:4万2000円程度

ブラザーは、ドキュメントスキャナー「JUSTIO」の新ラインアップとして、「ADS-2200」を発売した。

この製品は、パソコンと1対1でつないでシンプルに使えるUSB接続専用モデル。幅298ミリ×奥行き205ミリのコンパクト設計なので、パソコン周りにスッキリと設置できる。

サイズは小さいが、毎分約35枚/70面(A4カラー両面原稿)という高速読み取りを実現しており、ストレスのない快適な利用が可能だ。

また、USBメモリーを取り付ければ、スキャンしたデータを、パソコンなしで直接USBメモリーに保存することもできる。

iPhone/iPad用に設計されたスリムなワイヤレスキーボード

ロジクール
iK1042BKA

●発売日:2月6日
●実売価格:9600円程度

ロジクールは、iPhone/iPad用の周辺機器として、ポータブルブルートゥースキーボード「iK1042BKA」を発売した。

幅242ミリ×奥行き137ミリ×厚さ6ミリ、重さ180グラムという小型・軽量設計で、気軽に持ち運べるのがセールスポイント。耐水仕様が施されているから、カフェなどでも安心して使える。

さらに、着脱式のiPhoneスタンドも付属しているので、快適な作業が可能だ。

キー構造はパンタグラフ式で、キーピッチは17ミリ。iOSショートカットキーも備えている。

内蔵バッテリーをフル充電すれば、約3ヵ月の使用が可能。

ハイパワーアンテナの搭載により実測速度を高めたWi-Fiルーター

エレコム
WRC-1750GS

●発売日:1月下旬
●価格:1万2463円

エレコムが、IEEE802.11ac対応のデュアルバンド無線LANルーター「WRC-1750GS」を発売した。

DXアンテナと共同開発したハイパワーアンテナを搭載しているのが特徴で、5Gヘルツで最大1300Mbps、2.4Gヘルツで最大450Mbpsの高速通信(規格値)を実現。

実測速度も従来比で最大52%アップしており、一戸建ての3階でも快適な通信ができる。

また、デュアルコアCPUやMU-MIMO技術の採用により、6人家族が複数のデバイスを同時使用しても、そのすべてで快適な通信が可能だ。

多彩なセーフティ機能も搭載。

自宅全体の無線LAN環境を大幅に向上させる最新型ルーター

ティーピーリンク
Archer C2300

●発売日:1月30日
●実売価格:1万5500円程度

ティーピーリンクジャパンは、無線LANルーターの新製品として、IEEE802.11ac対応のデュアルバンドモデル「Archer C2300」を発売した。

NitroQAMテクノロジーの採用によって、5Gヘルツで最大1625Mbps、2.4Gヘルツで最大600Mbpsの超高速通信を行えるのが特徴。

無線LANエリアを拡大するレンジブースト技術、マルチデバイスの同時接続を効率化するMU-MIMO技術、処理速度を高めるデュアルコアCPUも装備しており、自宅全体の無線LAN環境を大幅にグレードアップさせられる。

3年間の長期保証も付く。

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース