触れたい! 知りたい! 試したい! アラフィフ女子のケイコ部長とカリスマ店員・勝田マネが、最新家電をガチで体験!
家電体験隊・女子部 部長:諏訪ケイコ
仕事と家事を切り盛りするライター。共働きおかんの目線で、商品に迫るわよ!
ヨドバシAkiba 勝田泰幸マネージャ
ヨドバシAkibaのカリスマ店員。プライベートでも家電好きで自宅に多数所有。
朝食ががぜん楽しくなるポップアップトースター
ポップアップトースター
デロンギ
TCX752J
実売価格例:1万2830円

人気のkMixコレクションを8年ぶりにリニューアル。水分の多い日本の食パン向けに仕上がりを調整した。熱源がパンに近いため、外はさっくり&中はもっちりした焼き上がりに。
おしゃれなデザインが人気! 機能の不足もないポップアップトースター
ケイコ部長
ひゃー、このトースターかわいい♡ でも、ポップアップ式って、トーストしかできないのがちょっとねー。
勝田マネージャ
そのぶん、パンを焼くことに特化してますから、とてもおいしく焼けますよ。普通のトースターより、使い勝手もすごくいいです。

誰でも使えるシンプル構造。インテリア性が高く、プレゼントにもgood!
ケイコ部長
じゃあ焼いてみるわね。食パンを入れて、レバーを押し込んで、おしまい。確かに、シンプルで気持ちいい!

食パンをスロットにIN。8枚切りから5枚切りまで焼ける。

焼き目調節は5段階。冷凍パンのときは、「*」印に合わせればOK。

レバーを押し込んでスイッチオン。通電してないとレバーが上がっちゃう。
勝田マネージャ
通電していないとレバーが下で固定されないので、コードが抜けてて焼けなかったという失敗もありません。
一度焼いたパンの温め直しや、トーストを取り出しやすくするリフトアップなど、かゆいところに手が届く機能もいっぱいです。
パンの焼き方

温め直しやベーグル片面焼き、キャンセルもボタン操作。

トースト中に焼き目が確認できる、独自のチラ見機能付き!

焼き上がりはスロット部分が熱いから、パンを持ち上げるリフト機能が親切&便利。
ケイコ部長
焼き上がりも、外はカリカリ、中はしっとりもちもちで、思った以上においしい!
これだけかわいいのに、仕事もしっかりしてくれるなんて、グッときちゃったわ♡
トーストの完成

パンくずトレーは、ちょっと押すと出てくるプッシュタイプ。

ホコリよけのフタが付属しているので、清潔に使用できる。
勝田マネージャ
昨今のトースターブームに乗って、ポップアップ式のよさも見直されています。
コスパがよくておしゃれなモデルも出てきているので、ぜひ注目してみてください!

サックサクで香りも◎
今月のポイントはここ!
ケイコ部長
直感的に使える気持ちよさとヨーロピアンでおしゃれなデザインに、購買意欲がムクムク上昇。
グラタンやお餅は、オーブンレンジで焼けばいいのよね!
取材協力/ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
解説/諏訪圭伊子(フリーライター)
撮影/三ッ谷光久
イラスト/松沢ゆきこ
※表示の価格は記事制作時のものです。