大人気の「ドライブレコーダー」実力チェック! 【データシステム・DVR3000】

スポーツ・アウトドア

ますます数多くの機種が発売されているドラレコだが、どれを選んだらいいのか迷ってしまう人も多いだろう。そこで、主要メーカーの注目モデルを実走チェックしてみた。東京・お台場近辺を中心に、昼と夜に分けて走行し、映像を記録。また、明暗差の大きい場所での能力をチェックするため、トンネル内の走行も含めた。今回は、データシステムである。

高画素センサーとガラスレンズで優秀な画質

データシステム
DVR3000
実売価格例:1万4980円

約350万画素の高画素センサーと、透過率の高い6層ガラスレンズの組み合わせにより、高画質記録を追求。画角も対角で140度と広く、HDRの搭載とも相まって周辺の情報まで鮮明にとらえられる。ここぞという瞬間も、思い出の風景も、高精細な映像として記録できる。液晶モニターは3.0型と大型ながら、本体はスリム。

HDMI端子搭載で家庭の大画面テレビに表示可能

ドラレコの基本といえる画質のよさをアピールするのが本機だ。

350万画素センサーに6層ガラスレンズを組み合わせ、フルHDを大きく超える高解像度の映像を高画質で記録する。実際、道路標識や看板、対向車のナンバープレートなどを鮮明に記録し、トンネル出口など、明暗差の激しい場所でもHDRにより白飛びを上手に抑えている。

映像の素晴らしさは、HDMI端子を介してテレビなどに映し出してみると、よりはっきりとわかる。自宅のテレビでドライブの思い出を振り返って楽しめるのは、本機ならではといっていいだろう。

また、ブラケット部にはGPSアンテナを内蔵しており、映像と同時に位置情報や車速、日時も記録。Windowsパソコン用ビューワーソフトを使えば、「Googleマップ」などで、撮影した場所を地図上で確認することもできる。

ここぞというシーンを残したいときは「MODE」ボタンを押せば、上書きされないデータとして保存される。しかし、静止画はワンタッチで記録ができず、いったん録画を停止させてから「MODE」ボタンを押す必要がある。

また、メモリーカードの出し入れがとてもしにくい。ドラレコとして全体の仕上がりはいいだけに惜しい。

とはいえ、この内容で1万円台の価格を実現したのは、抜群のコストパフォーマンスだ。

●設置性

GPS内蔵のブラケット部に電源ケーブルを接続。3.0型と大型液晶を搭載するが、薄型のボディとも相まって、本体周辺はスッキリ。

●日中画質

やや暖色系の表現となるが、映像に奥行き感があって解像度も十分。ドライブの思い出を記録するにも十分。

●夜間画質

ブレーキランプの点灯に影響されず、その周辺を鮮明に描き出した。映像が幅広いレンジで記録されている。

●操作性

メニューの階層はわかりやすく、動画を保護するのもワンタッチ。

●付加機能

HDMI端子を備え、撮影した映像を大画面テレビに映し出せる。USB端子経由で電源が取れるのも便利だ。

記録解像度:2304×1296 画角対角:140度 記録メディア:microSD16GB付属 モニター:3.0型

解説/会田 肇 (自動車評論家)

※価格は記事制作時のものです。

スポンサーリンク
スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース