食パンを焼くだけだけじゃない!さまざまなアレンジ調理ができる”スゴ腕”「トースター」が話題!

調理家電

「トースター」といえば、食パンを焼くもの、と考えるのが普通だが、今のトースターはまったく単機能ではない。さまざまなパンをアレンジ調理できたりするほか、目玉焼きが作れたり、しけった食材を復活させたりと、実にユニークなモデルが多い。ここでは、最新の人気モデルを試したみよう。

過熱水蒸気を使って、トーストも同時調理もこなす

シャープ
AX-H2
実売価格例:2万6840円

ヘルシオで人気のトースト機能を独立させた製品。

過熱水蒸気を使い、通常のオーブンの約8倍の熱量で表面を素早く焼き上げながら、中までしっかり加熱する。冷凍食品やお惣菜の温めも、作りたてのようにおいしく再現。余分な油を落としてくれてヘルシーだ。

目玉焼きや焼き野菜などがトーストと同時に調理できる。水分が飛んで焦げやすい野菜も、しっとり甘くて美味。

外側はサクッ、中はしっとりモチモチに。ヘルシオでは10分以上かかるトーストが3分でOK。

食パンは絶妙な焼き上がり。アレンジも多彩に可能

バルミューダ
BALMUDA The Toaster
実売価格例:2万4730円

発売から3年、いまだ人気をキープするトースター。

使用時に5ccの水を使い、庫内に水蒸気を発生させ、水の膜でパンの表面をコーティング。内側に水分を閉じ込めながら、表面はサクッと焼き上げる。種類が違うパンでも、精度の高い温度制御で最適なおいしさになる。

表面は香ばしく、中はもっちりフンワリという絶妙の焼き上がり。最後に一気に焼き色をつけるのは心憎い演出。

手軽でおいしいバゲットのオープンサンド。サイトには、作ってみたくなるレシピが満載。

便利機能が充実したポップアップ式

デロンギ
TCX752J
実売価格例:1万2810円

置き場所を取らず、スマートなポップアップ式。

シンプル構造ながら、「冷凍パン」や「温め直し」「リフトアップ」など、トーストに便利な機能が充実。片面焼きもできるので、ベーグルやマフィンにも使える。

しけったお菓子もパリッパリに復活!

パナソニック
NB-DT51
実売価格例:1万900円

パンを入れて「トースト」キーを押すだけと、超簡単操作。センサーが庫内とパンの温度を検知し、1800とおりからベストな焼き方を選んでくれる。

評判のドライ機能では、しけったお菓子がパリッパリのおいしさに復活する。

解説/諏訪圭伊子(フリーライター)

※価格は記事制作時のものです。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

米どころ・福島の誇りをかけたブランド米『福、笑い』は大粒で強い甘みともちもち食感、香り高さが特徴【贈答品にも】
おいしいお米ってどんなもの? もし「かおり、あまみ、ふくよかさ」にこだわるのなら、2006年から14年の歳月をかけて2021年に完成した、米どころ・福島の誇りとこだわりが凝縮したブランド米『福、笑い』がおすすめ。そのおいしさが生まれるための...

PRニュース