台風、ゲリラ豪雨などに備える! 建物を浸水から守る「水ピタ防水シート」が話題!

防災

今年は、台風が猛威をふるっているが、いつ起こるかわからない災害に対しては、常に備えをしておきたいもの。こkでは、水害対策に有効で、最近注目を集めている「水ピタ防水シート」を紹介しよう。

耐水圧性と超撥水性を備えた防水シートを貼って対応する

異常気象による豪雨災害は年々深刻化しており、これまで水害が考えられなかった地域でも被害が起こっている。特に、玄関や車庫などは浸水被害に遭いやすく、何らかの対策を事前に講じておきたいところ。とはいえ、浸水対策の定番「土のう」や「水のう」は、運搬や保管場所などを考慮すると、一般家庭で手軽に準備できるとはいい難い。

そんな浸水対策の悩みを解決してくれるのが、抜群の撥水性能を誇る「水ピタ防水シート」。高圧洗浄機の水圧にも耐える高い防水性能を備えており、ドアやシャッターなどのすき間を覆うようにシートを張ってガムテープなどで周囲を押さえるだけで水の浸入を防いでくれる。

しかも、土のうや水のうと違ってシートタイプなので、使わないときは折り畳んでコンパクトに収納可能。使用時は、シートを広げて浸水しそうな部分に貼るだけなので、緊急時でも慌てずに対応できる。

さらに、使い終わったあとは、天日干しで乾かせば再利用も可能。何度も使えるので、非常に経済的だ。

●ドアのすき間もピタッと埋められる

くればぁ
水ピタ防水シート
4980円〜

水圧がかかることでドアのすき間をピタッと埋めるので、水の浸入を防げる。

解説/篠原義夫(ガジェットライター)

※価格は記事制作時のものです。

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース