あおり運転対策にドラレコは「前後セット」で!フルハイビジョンで記録する「データシステム DVR3100」

スポーツ・アウトドア

危険な「あおり運転」が問題視される昨今、ドライブレコーダーは、前方カメラだけでなく、後方カメラも装着しておきたい。前方、後方のカメラがセットになっており、いずれもフルハイビジョン録画に対応。140度の広視野を確保しつつ、歪みのないクリアな映像を記録する。また世界初! サイレンサーで通常の約1/5にまで音量を低減できるハーモニカにも注目だ。

前後のカメラがセットでいずれもフルハイビジョン録画に対応

データシステム DVR3100
実売価格例:3万7584円
https://www.datasystem.co.jp/products/dvr3100/

フロントカメラ。HDMIでテレビに出力可能。

リヤカメラ。

危険な「あおり運転」が問題視される昨今、ドライブレコーダーは、前方カメラだけでなく、後方カメラも装着しておきたい。しかも、単に装着すればいいというものではなく、高精細かつクリアな映像を残せるタイプでなければ、いざというときに意味をなさない。

そんな条件にこたえる最新のドライブレコーダーが、データシステムのDVR-3100。前方、後方のカメラがセットになっており、いずれもフルハイビジョン録画に対応。140度の広視野を確保しつつ、歪みのないクリアな映像を記録する。

リアカメラの記録映像を専用のパソコンアプリで再生。GPS情報による地図画面と連動した再生が可能。

世界初! サイレンサーで通常の約1/5にまで音量を低減できるハーモニカ

鈴木楽器製作所 忍SHINOBIX

実売価格例:8640円(フルセット)
https://www.suzuki-music.co.jp/special/shinobix/

ハーモニカの付け替えもできる。

通常のハーモニカ演奏時と比べて約1/5にまで音量を低減させるのが、鈴木楽器製作所の忍SHINOBIX。内部が10個の部屋に分かれ、それぞれにらせん構造を持つサイレンサーは、小型ながら高い消音効果を発揮。必要に応じてハーモニカ本体と着脱して使うことができる。

ハーモニカ本体は、ブルース、フォーク、ロックなどの演奏に使われるポピュラーな10ホールハーモニカ。ハーモニカ練習時の防音対策に悩んでいる人におすすめだ。

ハーモニカとサイレンサーは簡単に着脱できる。

ハーモニカの各吹き出し口に対応した独自の消音構造で、音を封じ込めるサイレンサー。

水と塩を使って発電できる防災用LEDランタン型発電機

STAYERホールディングス マグネ充電器

価格:オープン(11月下旬発売予定)
https://stayer.co.jp/products/mgcg/

ランタンなら1日8時間点灯で9日分、スマホ充電なら約10回分(3万ミリアンペア)。

塩水とマグネシウムの化学反応を利用して発電を行うLEDランタン型発電機。発電のためのマグネシウム棒と塩が付属しているので、有事の際には水を用意するだけですぐに使える。充電可能な電力は、ランタンなら1日8時間点灯で9日分、スマホ充電なら約10回分(3万ミリアンペア)。

高級オーディオブランド「テクニクス」復活の立役者によるジャズピアノアルバム

ウルトラアートレコード バルーション/小川理子
実売価格例:2778円(税別・UHQCD版)
http://ultra-art.jp/

パナソニックの技術本部長で、「テクニクス」ブランド復活の立役者である小川理子氏。同時にジャズピアニスト&ボーカリストでもある彼女の、通算15作目となるCDが発売。ワンテイクでハイレゾ録音された疾走感あふれるプレーを堪能できる。

スポンサーリンク
スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【偏差値40からの医学部合格】吉田沙保里が受験の不安にタックル! 『京都医塾』が整体、ジムまでサポートする理由【PR】
受験は不安と緊張、この勉強方法で良いのかという疑念との闘い。中でも狭き門の医学部受験を、偏差値40の段階から独自メソッドで合格に導いてきたのが医学部専門予備校「京都医塾」です。完全オーダーメイドのカリキュラムに加え、食事、整体、運動面まで受...

PRニュース

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース