パナソニックの新型ホームシアターシステム「シアターバー SC-HTB900」は、3チャンネルのバースピーカーとワイヤレスサブウーハーによる2ピース構成。4K/HDR映像のパススルーやハイレゾ音源の再生にも対応している。

パナソニック
SC-HTB900

立体音響やハイレゾにも対応した3.1チャンネルシアターシステム

●発売日:7月19日
●実売価格:10万7900円程度

パナソニックが、新型ホームシアターシステム「シアターバー SC-HTB900」を発売した。本機は、3チャンネルのバースピーカーとワイヤレスサブウーハーによる2ピース構成。

画像1: 立体音響やハイレゾにも対応した3.1チャンネルシアターシステム

テクニクスの高性能フルデジタルアンプ「JENO Engine」を搭載しており、自然で緻密な音を再現できる。

「Dolby Atmos」「DTS:X」「DTS Virtual:X」にも対応しているから、先進の立体音響も手軽に楽しめる。また、4K/HDR映像のパススルーやハイレゾ音源の再生にも対応している。

画像2: 立体音響やハイレゾにも対応した3.1チャンネルシアターシステム

ほかに、ネットワーク機能やブルートゥースも搭載。出力はトータル505ワット。

●問い合わせ先:パナソニック 0120-878-982

文/特選街編集部
※価格は記事作成時のものです。



This article is a sponsored article by
''.