【17.3型大画面】富士通のハイスペックノート「LIFEBOOK NH90/D2」が登場

「A4ノート」パソコンのディスプレイサイズの主流は「15.6型」。そんな常識を覆したのは富士通のハイスペックノート、LIFEBOOK(ライフブック)NH90/D2だ。筐体サイズはA4クラスを維持したまま、17.3型の大画面を実現。デスクトップ機に迫る大画面ノートの存在感が急激に増している。

A4ノートが17.3型にサイズアップ! 家じゅう持ち運べる大画面が新定番に!?

これまで「A4ノート」パソコンのディスプレイサイズは「15.6型」が主流だったが、そんな常識を覆したのが、富士通のハイスペックノート、LIFEBOOK(ライフブック)NH90/D2だ。

筐体サイズはA4クラスを維持しつつも、17.3型の大画面を実現。つまり、A4クラスの筐体のままで、表示エリアが従来の15.6型の約1.2倍も広いディスプレイを備えているということだ。

こうした離れ業を成し遂げられたのは、お得意の狭額縁ディスプレイがあってこそ。左右のベゼル幅はわずか約7.7ミリで、さらに落とし込みヒンジにより下部も狭額縁化を実現するなど、職人技が随所に施されている。

富士通
LIFEBOOK NH90/D2

実売価格例:22万6580円

狭額縁液晶の採用で、従来の15.6型クラスとほぼ同じサイズで大画面化を実現

フルHD解像度の17.3型ディスプレイを備えた大画面ノート。CPUには第9世代のCore i7-9750H、メモリーは8Gバイト、ストレージは256GバイトのSSDと1TバイトのHDDを搭載。サイズは幅398.8ミリ×高さ26.9ミリ×奥行き265ミリ。重量は2.9キロ。また、Core i3プロセッサーを採用するなど、一部スペックが異なる下位モデルも用意している。

一方で、落ち着いた光沢を放つ筐体はスマートこのうえない。継ぎ目のない1枚板のアルミ製ボディは、研磨やサンドブラスト、ダイヤモンドカットなど、さまざまな工程を経て生み出されたもので、ユーザーに所有の喜びをもたらしてくれるはずだ。

性能面も実力十分で、CPUには6コア搭載の第9世代Core i7プロセッサー、メモリーは8Gバイト、ストレージは256GバイトのSSDと1TバイトのHDDのハイブリッド構成を採用。

さらに、BDドライブやHDMI入力端子を備えるなど、大画面で動画配信サービスを鑑賞したり、デジカメ画像を見たりするのに最適だ。

リビングにもマッチするこだわりの上質デザイン

アルミ製のパームレスト部は繊細なヘアライン仕上げ。さらに、キーボードの各キーは側面が透明の「プリズムクリアキー」を採用するなど、こだわり抜いたデザインとなっている。

奇しくも、同時期にはNECからも17.3型ノートが発売されるなど、デスクトップ機に迫る大画面ノートの存在感が急激に増しつつある。

パソコンの常識が「A4ノート=17.3型」に切り替わる日は、案外早いかもしれない。

●NECも一まわり大きい17.3型ノートを投入
幅413ミリ、奥行き285ミリとA4サイズはやや超えるものの、NECからも17.3型ノートが発売中。写真のNS850/NA(実売価格例:21万3780円)のほか、2モデル構成。

NS850/NA(実売価格例:21万3780円)

※価格は記事作成時のものです。
文/篠原義夫(ガジェットライター)

スポンサーリンク
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR