富士フィルムから最新ミラーレス一眼カメラ「X-A7」が登場!超高感度でもノイズの少ない写真が撮れる

文具・ホビー・カメラ

富士フイルムがミラーレス一眼の新製品「X-A7」を発売。320グラムのスタイリッシュボディに、2424万画素のAPS-Cセンサーを搭載。センサーには高速読み出しが可能な銅配線を採用し、全面に像面位相差センサーを配置することによって快適なAF速度を実現した。

富士フイルム、超高感度でもノイズの少ない写真が撮れるスタイリッシュボディの新型ミラーレス一眼を発売

富士フイルムはミラーレス一眼の新製品、X-A7を発売。320グラムのスタイリッシュボディに、2424万画素のAPS-Cセンサーを搭載。

富士フイルム
X-A7
実売価格例:9万2950円(XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ レンズキット)

最高輝度1000カンデラの3.5型液晶

センサーには高速読み出しが可能な銅配線を採用し、全面に像面位相差センサーを配置することによって快適なAF速度を実現。高感度撮影時の画質も向上。

長時間露光によってクルマのヘッドライトの軌跡をとらえる「ライトトレイル」をXシリーズとして初搭載。

超高感度のISO(イソ)5万1200での撮影時でも、ノイズの少ないクリアな画像を得ることができ、暗いシーンや動きの速い被写体にも対応できる。

●サイトURL

文/編集部
※執筆時が2019年9月のため、製品の「実売価格例」は、消費税8%込みの額を表記しています。ご了承ください。

スポンサーリンク
文具・ホビー・カメラ
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー

【復興支援の絶品グルメ】生産者のさかな愛が生み出した絶品、三陸常磐の「海のうまいもの」がお取り寄せできる!【UMIUMART】
東日本大震災の被災地域における水産加工業等の復興を支援し、水産加工業等をサポートしている復興水産加工業販路回復促進センターが運営する「UMIUMA(うみうま)」は、三陸・常磐地域の生産者や加工会社を応援するブランドサイト。公式オンラインスト...

PRニュース