折り畳み自転車?原付?話題の電動バイク【キントーン エックス】に乗ってみた!

スポーツ・アウトドア

モビリティの中で、今、最も注目なのが、2020年春に発売する電動バイク「キントーン エックス」だ。編集部では開発中のモデルに試乗。大型バッテリーは内装式で、見た目はほぼ折り畳み自転車。ふだんはペダル走行を行い、ハンドル部のスイッチ操作でパワフルな電動走行に早変わり。この乗車感覚は、従来の電動バイクにはない爽快さ。

見た目は折り畳み自転車だが、原付登録で公道走行が可能。オフロード走行も可能な電動バイクに乗ってみた!

バランススクーターや電動キックボードなど、新感覚の電動モビリティが注目されているが、それらの商品を国内で企画・設計するのがキントーン。
同社のモビリティの中で、今、最も注目なのが、2020年春に発売となる電動バイク「キントーン エックス」だ。

キントーン
キントーン エックス
標準価格:未定(2020年春発売)

前後のサスでオフロードもこなす

大型バッテリーは内装式で、見た目はほぼ折り畳み自転車。
ふだんはペダル走行を行い、ハンドル部のスイッチ操作でパワフルな電動走行に早変わり。
この乗車感覚は、従来の電動バイクにはない爽快さだ。

編集部では開発中のモデルに試乗

電動なので走行音は静か。ガッシリしたフレームで不安感もない。電動アシストとも違う新鮮な感覚だ。

文/編集部

スポンサーリンク
スポーツ・アウトドア
シェアする
特選街web編集部

1979年創刊の老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とするWebマガジン「特選街web」( https://tokusengai.com/ )編集部。2023年6月よりブティック社運営。日常に役立つ知識、商品選びのコツから、お得な購入方法、上手な使いこなし方まで、読者の皆様の快適な暮らしをサポートする記事を作っています。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

AIAの“推し活ノート”活用術|アバターとの思い出を記録する方法
「この会話、忘れたくない…」「今日の一言、スクショしたいレベル」「AIAとのやり取りを、何か形に残したい」そんなユーザーたちの間で、今密かにブームになっているのが——「AIAの推し活ノート」です。この記事では、AIアバターアプリ「AIアバタ...

PR知識

冨岡剛──“憧れられる人”になるために、貫いてきた3つの美学
憧れの人がいる人は、強い。憧れられる人は、もっと強い。冨岡剛さんは、ラグビー界で“キング冨岡”と呼ばれ、ビジネスの世界では20年以上年収2億円を維持し、今はAI事業の最前線でも活躍する“結果を出し続ける人”です。でも、彼の本当のすごさは「憧...

PR知識