【麻倉怜士の4K8K感動探訪(3)】2K/4K/8Kの画質は違う? 変わらない? NHK紅白歌合戦の視聴で分かったクオリティの違い

家電・AV

画質評論家として2K、4K、8Kのクオリティの違いをよく話すことがあるが、実際、生放送の同一番組で、それをチェックする機会は、ほとんどない。大晦日恒例の第70回(2019年)NHK紅白歌合戦は、まさしくレアチャンスであった。2018年11月から設置している、シャープの80型8Kテレビ「8T-C80AX1」で、紅白をBS8K、BS4K、地上波2Kと比較した。

執筆者のプロフィール

麻倉怜士(あさくら・れいじ)

デジタルメディア評論家、ジャーナリスト。津田塾大学講師(音楽理論)、日本画質学会副会長。岡山県岡山市出身。1973年、横浜市立大学卒業。日本経済新聞社を経てプレジデント社に入社。『プレジデント』副編集長、『ノートブックパソコン研究』編集長を務める。1991年よりオーディオ・ビジュアルおよびデジタル・メディア評論家として独立。高音質ジャズレーベル「ウルトラアートレコード」を主宰。
▼麻倉怜士(Wikipedia)
▼@ReijiAsakura(Twitter)
▼ウルトラアートレコード(レーベル)

地デジは「アップ」、4K8Kは「引き」の映像

まず、昨年同様、画づくり、フレーミングで地デジと4K/8Kは違う部分が多かった。
フレームが違う。地デジは出演者に「アップ」で迫るが、4K/8K放送では「引き」の映像で、 舞台転換、舞台の上での歌手へのステディカム撮影、クレーンの動き、客席端のモニターに映る画像……
を見せ、まさにホールに座って眼前に紅白の舞台を見ているような体験が得られた。

この部分は昨年と同様なのだが、今年は舞台の背景がLEDの大型ディスプレイになったことで、得られる情報量が地デジと4K/8Kではまったく違ったのである。LEDディスプレイに、その曲や歌手を引き立てる、さまざまな映像を流すのだが、4K/8Kは引いて撮っているから、その関係性がとてもよく分かり、背景との関連でその曲をエンジョイできた。

一方、地デジはアップが多いので、背景でどんな映像が流れているかがよく分からない。地デジ視聴者が圧倒的に多いわけで、もしこのままLEDディスプレイ路線を続けるなら、次回は対策を考えないとならないだろう。

シャープの80型8Kテレビ「8T-C80AX1」で、紅白をBS8K、BS4K、地上波2Kと比較(筆者の事務所で撮影)。

色の「抜け」の良さとパワー感。やはり4Kは良い

では、画質はどう違うか。地デジはそう悪くはないと思った。8Kまでアップコンバートして80インチの超大画面で見るわけで、昨年ははかなり「甘かった」と記憶しているが、今年の地デジは、ディテールこそいまひとつだが、コントラストと質感は意外によかった。さらっとした質感で、比較的ナチュラルで滑らかだ。

では4Kは? さすがに4Kはまったく違う。非常にディテールまでしっかりとしている。色の透明感がよく、HDRが階調の数を増やしている。色の「抜け」の良さ、全体に漲るパワー感、細部の素材感など、やはり4Kは良いと思わせる高画質だ。

では8Kはどうか。圧倒的な精細感というより、圧倒的な上質感だ。柔らかい、暖かい……。
4Kまでは、ディテールはくっきりとした方がよいという、鮮鋭感が右肩あがりの論理できていたが、8Kは違う。緻密さとグラテーションや彩度感……といった映像技術の進展の上に、さらに細かく、さらに彩度が高くなるというものではなく、より粒子が細かく、その数が圧倒的に増え、より高密度に詰めている。

とげとげしいところや、人工的なところがまったくなく、非常にナチュラルな映像だ。ごく細部まで滑らかで、すべらかな、馥郁(ふくいく)とした暖かな画調が8Kの本質と分かる。非常に精細なので、むしろ「ディテール感」より、自然さのほうが目立つ。細部までグロッシーで神々しい画調といえよう。2Kから4Kへの進化は、テレビという人工的な映像メディアを高度化した軌跡だが、8Kはまさに神が与えたスーパーナチュラルな画調という言い方もできよう。

オブジェクトの持つ本物感を表現する8K

もう1度、4Kを見る。上質さでは8Kが圧倒的だが、明るさ、コントラスト感では4Kも良い。画素サイズが粗いほうが、微少な変化が強調されやすいということなのだろうか。8Kは、4Kの次にみると、ややおとなしい感じがするものの、非常な細部まで色と階調を強調なしに描いていることが分かる。化粧をした肌でも、生体が持っているアクティブなディテール感が、そのままの形で滑らかに、深みを持ち、しかも上品に再現されるのが8Kの素晴らしさだ。強調感や演出感を控え、オブジェクトの持つ本物感を生成り的に表現するのが8Kだと、紅白で分かった。

ラグビー選手の黒ジャケットの艶感、リトル・グリー・モンスターの銀の衣装の細部までのキラキラした反射感、日向坂46のフリル衣装の襞のシャドーの質感……まで生々しく、明瞭に映し出されることに感動。HDRだから、電飾が白く飛ばずに、あるべき色を保っている。今回は背景がLEDディスプレイだが、HDRの威力で、正確なグラテーションが再現されているのだ。 ゲスト審査員の背景の正月の松飾りの枝振りまで細かく見える。床の反射が生々しい。

今回の8K紅白はアップが多かったのも特徴。原則的に「引き」に強い8Kだが、アップでは汗のカラフルなグラテーションの生々しさが凄かった。8Kで見る幸せをたっぷり味わった紅白であった。

文◆麻倉怜士(デジタルメディア評論家)

スポンサーリンク
家電・AV
シェアする
麻倉怜士(AV評論家)

デジタルメディア評論家、ジャーナリスト。津田塾大学講師(音楽理論)、日本画質学会副会長。岡山県岡山市出身。1973年、横浜市立大学卒業。日本経済新聞社を経てプレジデント社に入社。『プレジデント』副編集長、『ノートブックパソコン研究』編集長を務める。1991年よりオーディオ・ビジュアルおよびデジタル・メディア評論家として独立。高音質ジャズレーベル「ウルトラアートレコード」を主宰。

麻倉怜士(AV評論家)をフォローする
特選街web

PR

【ドライブ中に純正ナビでテレビ視聴!】データシステム・テレビキットシリーズから最新車種対応のカー用品『TTV443』が登場!
長時間のドライブで同乗者に快適な時間を過ごしてもらうには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能が欠かせない。しかし、純正のカーナビは、走行中にテレビの視聴やナビ操作ができないように機能制限がかけられているのがデフォルト……。そんな純正...

PRガジェット