【BRUNO】三つのモードで多彩に活用できる4枚焼きのオーブントースター

調理家電

イデアインターナショナルは、BRUNO crassy+シリーズより、「スチーム&ベイク トースター」を発売した。ノーマル(トースター)モード、スチームモード、コンベクションモードの三つを搭載しており、一台で幅広く活用できるのが特徴。

BRUNO crassy+
スチーム&ベイク トースター

●価格:1万5400円

イデアインターナショナルは、BRUNO crassy+シリーズより、「スチーム&ベイク トースター」を発売した。

ノーマル(トースター)モード、スチームモード、コンベクションモードの三つを搭載しており、一台で幅広く活用できるのが特徴。水蒸気で包み込んで焼くスチームモードを使えば、食パンをもっちりと焼き上げられるほか、おかずの温め直しも出来立てのように仕上がる。庫内も広く(幅28センチ×奥行き26センチ)、食パン4枚を同時に焼くことが可能。

冷凍ピザなどもそのまま入れられる。温度調節範囲は90〜250℃。

●問い合わせ先:イデアインターナショナル 03-5446-9530

ブルーノ
トースター
BOE067
▼【サイズ(約)】本体:幅35×奥行37(ハンドル含む)×高さ22.5cm ,庫内広さ:幅28×奥行26×高さ8cm ,コード長さ:約1.2m▼【重量】4.8kg【材質鋼(ガルバリウム銅板)、ステンレス鋼、ガラス【定格消費電力】1350W【電源】AC100V(Amazon)
スポンサーリンク
調理家電
シェアする
特選街web編集部

1979年に創刊された老舗商品情報誌「特選街」(マキノ出版)を起源とし、のちにウェブマガジン「特選街web」として生活に役立つ商品情報を発信。2023年6月よりブティック社が運営を引き継ぎ、同年7月に新編集部でリスタート。

特選街web編集部をフォローする
特選街web

PR

ドライブ中も車内でYouTubeや映画など楽しみたいあなたにおすすめ!データシステム『HDMI変換ケーブル』『テレビキット』テレビキャンセラー【PR】
車での長距離移動が増える年末年始。ドライブの楽しさを倍増するには、車内でテレビや動画を視聴できるエンタメ機能がマストだ。そこでお勧めなのが、データシステム社が販売している2つのアイテム! カーナビ画面でiPhone・iPadのアプリや動画を...

PRレビュー