【セブンスイーツ】ふんわりクリームシフォンを実食レポ!ふわふわスポンジとWクリームの絶妙なハーモニーにやみつき

この記事では、評判のコンビニスイーツを実際に食べた感想をレポートしていきます。今回は、セブンイレブンの「ふんわりクリームシフォン」をレビュー。ふわふわのシフォンケーキをカップデザートにした1品です。同商品の基本情報や、実際に食べた際の個人的な感想や評価もまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

評価者のプロフィール

スイーツが大好きな自称おじさん男子。仕事帰りに毎日コンビニでスイーツを買っているので、店員に陰で「甘おじさん」と呼ばれているのではないかと怯える日々。家族からも買い過ぎを注意され、最近は隠れて食べるようになってしまった自分が怖い。

カップサイズのふわふわシフォンケーキ!

シフォンケーキといえば、ふわふわの甘いスポンジを楽しむシンプルなケーキ。真ん中に穴が空いた特徴的な形を、崩れないよう丁寧にカットする瞬間さえ愛おしいスイーツです。そんなシフォンケーキをミニサイズにしたようなカップデザート「ふんわりクリームシフォン」が、セブンイレブンに登場。お値段も181円(税込)とお手頃だったので、つい手にとってしまいました。ネット上には「ふわふわ食感がたまらない」「甘さ控えめだからいくらでも食べられそう!」と好評の声が。どんなお味なのか、さっそくいただいてみましょう!

ぎっしり詰まったスポンジにうっとり

カップの中には、きつね色のスポンジとたっぷり盛られた生クリームが。ホールのシフォンケーキをイメージしたような、可愛らしい見た目です。パウダーシュガーもかかっているようで、ブラウンとホワイトのコントラストには美しさを感じます。パッケージの状態だと生クリームの存在感が大きいですが、お目当てはあくまでもシフォンケーキ。中のバランスはどうなっているのでしょうか。

蓋を開けてフォークですくってみたところ、シフォンケーキは理想的なやわらかさ。中の鮮やかな黄色も印象的です。このスポンジは、メレンゲを混ぜこんだ生地を低温でじっくり焼き上げることで実現したもの。生クリームもなかなかのボリュームですが、その下にはしっかりとスポンジが詰まっています。生クリームは、スポンジの味を邪魔しない絶妙なしっとり感。これならシフォンケーキの味を存分に楽しめそうです。

そのまま口に入れると、卵の風味と生クリームが最高にマッチした味わい。上品な甘さで後味がさっぱりしているので、しつこく感じることもありません。舌の上ではケーキがほろほろと崩れ、生クリームと溶け合って最高のハーモニーを生み出します。さらに食べ進めていくと、なんと生クリームの下からカスタードクリームが登場。見た目以上のポテンシャルに驚きです。カスタードも程よい甘さで、生クリームとのコンビネーションが最高。味に変化があるおかげで全く飽きることもなく、気づけばあっという間に完食です。

同商品を食べた人からは、「ケーキが本当にふんわりしていて最高」「生クリームとカスタードがすごく濃厚で大変美味しかったです」「甘すぎないからいくらでも食べられちゃいそう」といった声が相次いでいます。

シフォンケーキとWクリームが絶品な「ふんわりクリームシフォン」

「ふんわりクリームシフォン」で、シフォンケーキのシンプルかつ濃厚な味わいを楽しんでみては?

◆文・撮影=佐伯悠(編集ライター)
※価格や情報は記事作成時のものです。

スポンサーリンク
シェアする
佐伯悠(編集ライター)

スイーツが大好きな40代男子。仕事帰りに毎日コンビニでスイーツを買っているので、店員に「甘おじさん」と陰で呼ばれているのではないかと怯える日々。家族からも買い過ぎを注意され、最近は隠れて食べるようになってしまった自分が怖い。

佐伯悠(編集ライター)をフォローする
特選街web

PR

【アート】フランス国家功労賞騎士の称号を持つ「ホム・グエン」、待望の日本初個展を南青山のアートビルで開催。フランク・ミュラーとのコラボウォッチも展示
常に外見を超えた"人間像"を世界に示す独特の作風が特徴で、フランス国家功労賞騎士の受賞やフランク・ミュラーとのコラボ作品で話題の具象画/肖像画アーティスト、ホム・グエン。その待望の初来日の個展『Hom Nguyen exhibition "...

PRニュース

【スマホでラクラク確定申告】スマホ会計アプリ『FinFin』累計20万DL突破記念! 「税理士へのお悩み相談キャンペーン」も実施中【200名限定】
面倒くさいけれどやらざるを得ない、フリーランスや個人事業主、副業持ちの方には憂鬱な作業と言えば、「確定申告」です。でも賢い人は、無料~税込990円/月で使えるスマホ会計アプリ『FinFin(フィンフィン)』シリーズで、ずいぶんラクをしている...

PR